記録ID: 7729237
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
絶景なり〜! 奥白根山
2025年01月24日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 601m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:53
距離 6.5km
登り 601m
下り 607m
13:13
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません トレースも明瞭 |
写真
撮影機器:
感想
念願の冬の奥白根へ
8時半過ぎに丸沼高原スキー場に到着
文明の利器に乗って2000mへ
山頂付近に雲がかかっているけど、きっとだいじょうぶ
もろもろ準備を整えて出発しましょう
まずは二荒山神社で今日の山行の無事を祈願です
樹林帯を歩いていきます
トレースはくっきり明瞭
まわりには雪をかぶったもふもふモンスターたち
どこまででも歩いていけそうです
気分よく歩いていくと、やがて樹林帯を抜けます
目の前に溶岩ドームがどーーん!
景色が一気に変わります
今日は風もそれほど強くなく、足跡もしっかり残っています
ピッケルに持ち替えてざくざくと登っていきます
気づけば頭上に雲はなし
奥白根神社に「来たよー」と報告し
小さい鞍部を越えて奥白根山山頂到着
絶景なり〜
どこもかしこも見渡せました
タイミングが合わず、冬の奥白根は初めてでしたが
初でこれは贅沢すぎました
上の人、ありがとー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する