記録ID: 7737511
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
6号路~高尾山~小仏城山~北東尾根~♨️
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 696m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:08
距離 13.1km
登り 696m
下り 694m
9:22
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に変化なし。北東尾根の落葉は大分細かくなって滑りにくくなりましたね。 |
その他周辺情報 | 極楽湯♨️ |
写真
装備
個人装備 |
👕ミドルレイヤー R1ジップ
👕ベースレイヤー ジオラインmiddle
CWX エキスパート
🥾キャラバン Free Trek
ヘッドランプ ブラックダイヤモンド SPOT400
|
---|
感想
先週は出かけてたので久しぶりのバイキング。このため定番コースでゆるり。
今日はニューシューズをおろしたのでちょうど良いです。
ヘッドライトの消灯タイミングがはやくなってきて、日の出🌅が早くなってることを実感。山頂手前の階段に入る前に太陽が登ってきました。
霜柱見た事無かったので、もみじ台を巻いてみましたが、残念ながら見られず…。もう終わりなのかな?
淡々と進んで小仏城山。
ここから北東尾根を下るいつものコース。
守屋さん地図に記載されてる分岐を確かめようと思ってましたが、一番最初のコルから林道に下る道以外は分かりませんでした。
冬のうちに見分けられるとよいなぁ。
ゴールしてから止めるの忘れて温泉入ったので最後休憩したような時間になってます😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する