記録ID: 7739762
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年01月25日(土) 〜
2025年01月26日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 4:28
距離 6.8km
登り 706m
下り 188m
2日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:02
距離 11.1km
登り 569m
下り 1,297m
13:19
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
5700円 帰り:普通のタクシーで美濃戸口~茅野駅6500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
週末で登山者多く雪はよく踏まれてしまっていて歩きやすい |
その他周辺情報 | 茅野駅の立ち食い蕎麦が美味かった |
写真
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
ストック
雪山用アウター上下
スパッツ
アイゼン
ピッケル
ワカン
ヘッドランプ
スマホ
充電器
防寒具
手袋(予備含む)
水筒
行動食
地図
コンパス
現金
手ぬぐい
非常食
救急用品
ライター
ツェルト
スリング
安環付きカラビナ
ヘルメット
チェーンスパイク
|
---|
感想
山の会での雪山小屋泊山行。フル装備だったけど二日目は小屋に荷物デポしたから楽だった。稜線は風が強いから絶対汗かかないようにペースを調整して登った。バラクラバがやっぱり息苦しくて要検討だわー。雪稜の歩き方を先輩に教えてもらった😊二日とも快晴でラッキーだった✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する