記録ID: 7740296
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢:北尾根からの大山登山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 993m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:40
距離 12.6km
登り 993m
下り 1,085m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:大山ケーブル駅→伊勢原駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄沢橋から大山山頂までの北尾根ルートは、破線ルートですが、わかりやすい尾根道ということ、踏み跡がかなり残っていることからピンクテープや道標はわずかしか無いですが迷うことは無かったです。西沢ノ頭から大山方面のルートに痩せ尾根があるものの特に危険というわけではないと思いました。 |
その他周辺情報 | 伊勢原駅前の大善で豚丼をいただきました。 |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
フリース
ロンT
メリノウールアンダー
ズボン
靴下
グローブ
ULダウン
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備バッテリー
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
時計
タオル
ストック
熊鈴
熊スプレー
ホイッスル
SOLエマージェンシービビィ
銀シート
|
---|
感想
ヤマビルがいないうちに行っとく東丹沢シリーズとして、今回は、大山北尾根を登ってきました。
地図では破線ルートの難路となっていましたが、わかりやすい尾根道で迷うことなく危険個所もさほど無く、明るく開けたところも多くて眺望も良い素敵な尾根でした。大山頂上に着いたとたん人だらけだったけど、北尾根で行き会った人は終盤で1人だけ。流石に人恋しくなってて挨拶ついでに長めに話しちゃいました。
ということでヤマレコのらくルートの設定タイムのままの計画でしたが、16:16ゴール予定のところ13:50にゴール。
難路設定のところをほぼ通常タイムで通過したためと思います。
怖い思いもせず適度な急登と素晴らしい眺望を堪能することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する