記録ID: 7740737
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
6年ぶりの高山不動尊・関八州見晴台トレイル
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 888m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:31
距離 14.6km
登り 888m
下り 954m
天候 | 快晴 4℃(西吾野駅) 風少し強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT 西武池袋線吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥していてかなり滑りやすい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
PEAKS特集を見て、6年ぶりに高山不動尊→関八州見晴台に行ってきました
風が少し強めでしたが、視界良好の眺望を楽しめました
筑波山、関東平野、丹沢山系、富士山、奥多摩、奥武蔵、両神山全て見ることのできる貴重な山です
不動滝と白滝(不動三滝のひとつ大滝は地名と勘違いし、飛ばしてしまった😓)は水量が極端に少なく、チョロチョロと水が落ちるだけ
浅見茶屋さんが水量不足で昨年から営業日を限定していることを思い出しました
後半は顔振峠まで歩きましたが、後半車道歩きになるものの、適度なアップダウンのあるステキな縦走路でした
次回は逆周りで歩きたい
昼食は平九郎茶屋さんで肉うどんを食す(多分猪肉)、美味しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する