ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77425
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山は裏切らなかった!!

2010年09月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,256m
下り
1,256m

コースタイム

1合目(1:42)
5合目(2:53)
夜景撮影(3:00-07)
6合目(3:16)
夜景撮影(3:16-26)
8合目(3:46)
山頂(4:07-7:50)
下山(9:30)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1:42出発
2010年09月10日 01:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 1:42
1:42出発
2:53 涼しいからここまでサクサク
2010年09月10日 02:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 2:53
2:53 涼しいからここまでサクサク
滋賀県の夜景
2010年09月10日 03:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 3:00
滋賀県の夜景
山頂小屋は営業中・・・でも誰も山頂にはいない。
2010年09月10日 04:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:07
山頂小屋は営業中・・・でも誰も山頂にはいない。
山頂到着、4:07
2010年09月10日 04:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:07
山頂到着、4:07
山頂から滋賀県の夜景
2010年09月10日 04:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:16
山頂から滋賀県の夜景
彦根方面
2010年09月10日 04:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:18
彦根方面
測候所と星空
2010年09月10日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:34
測候所と星空
岐阜県側の夜景がスゴイ!!
2010年09月10日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:41
岐阜県側の夜景がスゴイ!!
キラキラ輝いている
2010年09月10日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:45
キラキラ輝いている
4:54
キレイな空になってきた。
2010年09月10日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:54
4:54
キレイな空になってきた。
右から御嶽山、乗鞍岳、北アルプス
2010年09月10日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:56
右から御嶽山、乗鞍岳、北アルプス
御嶽山ズーム
2010年09月10日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:57
御嶽山ズーム
北アルプスズーム
2010年09月10日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:59
北アルプスズーム
乗鞍岳ズーム
2010年09月10日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 4:59
乗鞍岳ズーム
5:07
さらに明るく
2010年09月10日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:07
5:07
さらに明るく
5:11
2010年09月10日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:11
5:11
2010年09月10日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:11
5:13
槍ケ岳〜西穂高
2010年09月10日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:13
5:13
槍ケ岳〜西穂高
御嶽山
2010年09月10日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:14
御嶽山
中央アルプス
2010年09月10日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:14
中央アルプス
北アルプス
2010年09月10日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:15
北アルプス
5:18
2010年09月10日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/10 5:18
5:18
5:19
2010年09月10日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:19
5:19
5:19
2010年09月10日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:19
5:19
5:20
白山と北陸の山々
2010年09月10日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:20
5:20
白山と北陸の山々
白山ズーム
2010年09月10日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:20
白山ズーム
5:25
鈴鹿の山々
2010年09月10日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:25
5:25
鈴鹿の山々
霊仙山
2010年09月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:26
霊仙山
御池岳
2010年09月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:26
御池岳
山頂方向には団体さん
2010年09月10日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:28
山頂方向には団体さん
5:34
太陽が出た!
2010年09月10日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:34
5:34
太陽が出た!
ススキの穂と御来光
2010年09月10日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:34
ススキの穂と御来光
5:37
白山
2010年09月10日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:37
5:37
白山
5:38
御嶽山
2010年09月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:38
5:38
御嶽山
5:38
北アルプス
2010年09月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:38
5:38
北アルプス
5:47
朝日に照らされる測候所をバックに
2010年09月10日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:47
5:47
朝日に照らされる測候所をバックに
5:49
2010年09月10日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 5:49
5:49
6:04
2010年09月10日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 6:04
6:04
金糞岳方向
2010年09月10日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:31
金糞岳方向
駐車場はだれもいない
2010年09月10日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:31
駐車場はだれもいない
再び滋賀県側へ戻る
2010年09月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:34
再び滋賀県側へ戻る
琵琶湖には・・・
2010年09月10日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:42
琵琶湖には・・・
一面の雲海が
2010年09月10日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:43
一面の雲海が
雲海の上に武奈ケ岳と蓬莱山
2010年09月10日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:44
雲海の上に武奈ケ岳と蓬莱山
何の花か・・・
2010年09月10日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:39
何の花か・・・
さっぱり・・・
2010年09月10日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:45
さっぱり・・・
わからない・・・。
2010年09月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 7:47
わからない・・・。
雲海の中へ下山
2010年09月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 8:12
雲海の中へ下山
9:30
下山
2010年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/10 9:38
9:30
下山
撮影機器:

感想

前日、夜勤明けで朝帰り、昼過ぎに寝る。
起きたら21時だった。

さあー先日の鹿島槍〜五竜岳のテント泊縦走の記録作ろうかな・・・
って、思いながら天気予報を見ると明日は快晴!
しかも乾いた空気が入ってきている。

ふと、思い付いたのが伊吹山で御来光を見たい。
でも、あのあたりはいつも雲が多いし・・・
どうしようかな〜準備が面倒だし・・・

う〜ん・・・いろいろ考えないで行ってしまえー!!
伊吹山なら何とかしてくれる!
勢いで決断!準備をしてバイクで23時半に出発。

1時半ごろ登山口に到着。
ヘッデンで登りはじめる。

あっという間に1合目、2合目、3合目・・・
今日はザックが軽い。
先日のテント装備のあとだけにやたら軽く感じる。
足も快調!縦走後だけに、いい具合に仕上がっているって感じ。
涼しいので汗もほとんどかかない。

今日は自分の中で伊吹山タイムアタック!

新月なのか月が見えない。
ヘッデンが無いと何にも見えない暗さ。
その分、星空は素晴らしい!

タイムアタックだったけど、途中で三脚立てて夜景撮影。
あまりに滋賀県の夜景がきれいなので、少しロスタイム。

その後さらにガンガン登る。
で、また二度目の夜景撮影タイム。
合計17分のタイムロス。

休憩なしで山頂に到着、4時07分。
さすがに9合目付近の急坂はしんどかった。

タイムは2:25。
ロスタイムを差し引くと2:08。
なかなかのタイムに自己満足。

で、さっそく御来光スポットへ移動。
山頂付近は誰もいない・・・。
東の空は少し明るい程度。

気温12℃でほぼ無風。
今日は山頂ガスもなく、東の空も薄雲がない。
これはかなり御来光が期待できるはず。

測候所東側に移動。
岐阜県側の夜景がメッチャきれい!!!
キラキラに輝いてスゴイ!
ここで御来光を見ることに決定。

だんだん明るくなり、オレンジとブルーのキレイな空に。
全く雲がないので御嶽山、北・中央アルプス、白山がハッキリと見える。

街の明かりが見えなくなるころ、太陽が出た!
鮮やかに強烈な光線。
眩しい!

東遊歩道の先端まで移動。
測候所が太陽に照らされている。

1月の厳冬期に来たときには、ここは真っ白な大雪原で感動だった。
今は緑が一面覆っている。
季節を変えて同じ場所から見るのはおもしろい。

朝飯を食べて、ちょっと仮眠。
太陽の日差しが暖かく心地いい。
こののんびりした時間が最高の贅沢♪

滋賀県側に戻ると、雲海が琵琶湖を覆いつくしている。
これもまた今までに見たことがない風景。
雲海の上には武奈ケ岳と蓬莱山が浮かんでいる。

花は全く分からないが、ほとんど咲いていない。
3〜4種類咲いているが、何て名前の花かさっぱり???

下山も快速で下る。
荷物が軽いってことは、なんてスゴイことなんだろうと今更ながら実感。

花の時期は終わっていても、登ってくる人は20人程度いた。
この暑い中、日陰がない伊吹山登山道は大変。

下山後、湧き水で頭から水をかぶり冷却。
最高に充実した夜間登山での御来光だった。
やっぱり伊吹山は裏切らないと実感、感謝感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3449人

コメント

伊吹山
おはようございますhappy01paper---masa---さん

いい夜景と御来光が素敵〜〜〜 shineshineshine
夜景は滋賀県方面より岐阜県側の方が迫力ありますねlovely
私は今年,1度も拝めなかった御来光見てみたい・・・
↑夜間営業は終わったので,下から登らないと行けないcrying
↑まだ私には体力的に厳しい・・・cryingcryingcrying

いつか行ってみたいです
いい伊吹山が楽しめていい山行きでしたね happy01good  
・・・日の出前は12度ですか下界はやっと熱帯夜から解放されました
秋を感じますね〜maple
2010/9/11 8:12
早く秋よ来い!
こんばんは、kayo-piさん。

岐阜県側の夜景はちょっと感動でしたよ shine
御来光も予想以上に見事でした。

何より周りに誰もいなくて、静かに御来光までの時間を楽しめたのが最高でしたscissors

前に夜間登山で登ったのが2年前、この時はゴンドラ横の林道を3合目まで強引にバイクで登りました。
ここまで来れたら、山頂までかなり気が楽なんですけどねー

1合目からでも、ボチボチと疲れないペースで登ってたら大丈夫ですよnote
気が付けば山頂に着きます。
そして頑張ったあとには、必ず絶景が待ってますsign01

ぜひダメ元で一度チャレンジして下さい。
2010/9/12 1:04
ゲスト
すばらしい眺望
masaさんに、お会いして
ちょうど1年になりますね。
そーいえば、タイガーは元気なんでしょうか?

伊吹山には3度、車で登っていますが
いつも悪天候。。。。
こんな天気の伊吹山からの景色一度見てみたいです。
2010/9/11 13:11
こんばんは。
raichouさん

そうですねー、あの偶然で衝撃の出会いは忘れませんよlovely

タイガー・・・まだあの地にいるみたいですよ。1年以上会ってませんがsweat01

伊吹山は今回で6回目ですが、天気は2勝4敗です。
ほとんどガスか、曇り空。

なかなか絶景はそう簡単には見せてくれませんthink
2010/9/12 1:16
RE: 伊吹山は裏切らなかった!!
こんにちは。言葉にならないですね。夜景は
もちろんですが 御嶽山・
槍ヶ岳・穂高 言葉いらないですね。大阪にいた時
伊吹山から、これだけの
景色が見られる事を知っていたら絶対に登ってたのにcrying
2010/9/11 13:14
こんばんわ〜
miccyan さん。

ほんと、キレイな景色に見とれてしまいましたshine

独占の御来光スポットが最高でしたgood

山から見る感動的な素晴らしい景色は、やっぱり朝日と夕日の時間帯かなと思います。 
2010/9/12 1:24
いいねぇ〜
やっぱ伊吹はいいね。
かつ、お手軽だし。。。

私も行きたくなってきたなぁ〜

鹿嶋槍も一気にアップしたね〜
こっちも行きたいけど・・・
来年かな。

っで、3連休はどこ行くのさ〜
2010/9/11 23:37
伊吹山はGood!!
ho-chan

これで花の時期で、一面花が咲き乱れてたらパーフェクトやったかなhappy02
花の名前はさっぱりやけど・・・。

御来光は満足したから、次は夕日が見たいsign01

琵琶湖がオレンジ色に反射する大迫力の夕焼けが見たいup
秋はキレイな夕日が見れるチャンスが多いでsun

3連休はまだ未定・・・とりあえずまたテントは確定。
2010/9/12 1:33
ゲスト
素晴らしい朝やけですね
---masa--- さん、こんばんは。
先週より空気が澄んできましたね。
素晴らしい朝やけです。
どこの山からでも朝日と夕日は良いものですが、この辺りだと伊吹から見る朝日と夕日は条件がそろえば絶景が見られますね。
一月の夕日と今回の朝日、---masa--- さんの写真にはいつも感動させられます。

これからさらに空気が澄んでくる季節。
夕日ならドライブウェイ営業時間内に見られるので、お気楽登山でも十分楽しめますよ。
2010/9/12 19:43
ありがとうございます。
todokiti さん、こんにちは。

天気予報と天気図を見てたら、晴れるのは間違いないはずだから、御来光も見れるかな??・・・っていう軽い気持ちで出発したんですけど。

ここまでキレイに見れるとは思っていませんでした。
運が良かったです

伊吹山はこのコースでしか登ったことがないので、 todokitiさんが行かれているコースからも登ってみたいなと思っています

今後も参考にさせてもらいます。
2010/9/13 13:56
きれいなご来光!!
またまた、絶景でしたね!!

こんな景色独り占め・・・。

うらやましい〜〜


私は、太陽の出始めもきれいだけど、「白山ズーム」みたいな、

雲海の中からぽこぽこ島みたいに出ている青から紫の山波も好きです。

その空が朝やけでオレンジに染まってる・・・。

見たい・・・。見たいよ〜〜。いいなぁ〜



鹿島槍・五竜も参考になりました。

思っていたより怖そうだけど、岩イワで、楽しそう
2010/9/13 1:11
御来光はやめられない
seechanいらっしゃい

御来光の魅力は太陽が出る瞬間ではなく、それまでの1時間が最高にキレイな時間かな

分単位で空の色や、雲の色、周囲の山々が刻々と変化して、毎回あっという間に1時間が経ってしまう

この絶景の時間を、一人静かに眺められたのが何よりも良かったで

参考になった?
鹿島槍に五竜、白馬・・・さらにその先、日本海まで続いてるで。

いつかチャレンジしたい、海抜0mの日本海への下山
2010/9/13 14:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら