ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7744597
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

やっとこ高尾山

2025年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
8.9km
登り
555m
下り
555m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:42
合計
3:06
距離 8.9km 登り 555m 下り 555m
12:26
4
12:30
35
13:05
13:06
5
13:11
14
13:50
14:14
1
14:20
14:25
21
14:46
14:50
8
14:58
5
15:03
11
15:14
15:15
3
15:18
15:20
7
15:31
1
15:32
ゴール地点
12:26 高尾山口駅
12:30 高尾山・清滝駅
13:05 稲荷山
13:11 硯岩
13:16 大山橋
13:25 稲荷山コース高尾林道分岐
13:42 逆沢作業道口(上部)
14:14 もみじ台
14:22 高尾山
14:48 長い木橋
14:49 飯盛杉
14:58 神変山
15:03 霞台園地
15:03 高尾山駅
15:14 琵琶滝
15:14 二本松
15:20 二軒茶屋登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
稲荷山コース、病院裏に一部倒木がありますが通行可能です。
今日も元気に。風が少し強いかも。
今日も元気に。風が少し強いかも。
清滝駅。冬なので人は少なめ。
2025年01月26日 12:29撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 12:29
清滝駅。冬なので人は少なめ。
今日は稲荷山から。
2025年01月26日 12:30撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 12:30
今日は稲荷山から。
東屋跡。筑波山はうっすら。
2025年01月26日 13:02撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 13:02
東屋跡。筑波山はうっすら。
山頂下。ここはキャンセルしてもみじ台へ。
2025年01月26日 13:37撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 13:37
山頂下。ここはキャンセルしてもみじ台へ。
もみじ台から富士山。
2025年01月26日 13:47撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 13:47
もみじ台から富士山。
日当たり良くて気持ちいい(*^^*)
2025年01月26日 13:47撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 13:47
日当たり良くて気持ちいい(*^^*)
今日はとろろ蕎麦。
2025年01月26日 13:54撮影 by  A301SH, SHARP
1
1/26 13:54
今日はとろろ蕎麦。
一応山頂踏んどこう。
2025年01月26日 14:16撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 14:16
一応山頂踏んどこう。
賑やか山頂。
2025年01月26日 14:22撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 14:22
賑やか山頂。
いい天気。
2025年01月26日 14:22撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 14:22
いい天気。
さて、今日は3号2号JKコースと繋ごう。
2025年01月26日 14:31撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 14:31
さて、今日は3号2号JKコースと繋ごう。
高尾山口。お疲れ様でした(*^^*)
2025年01月26日 15:31撮影 by  A301SH, SHARP
1/26 15:31
高尾山口。お疲れ様でした(*^^*)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル スカート 靴下 グローブ ゲイター 帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 保険証 スマートフォン プロトレック アマチュア無線機

感想

相方の調子も整わずそうこうしている間に歳も明けてしまいました。体は鈍り体力不足をじわりと感じるこの頃。天気はいいし幸い今日に限って予定なし。高尾山かな…

高尾山で愛用のローカット登山靴の消耗がいい加減激しくて、そろそろ買い換えかと思いつつ、でもまだ使えそうとか思っているとなかなか買うものでもなく。今並んでいるローカット靴のラインナップがどうにも気に入ったものもなく。まあいいや、と。

さて、今日は登山装備でなくミリタリー系装備。サバイバルゲーム用に揃えた服がこれまたヘビーデューティー。登山でも充分耐え得る仕様なのでお試し兼ねて。ただし靴は一般的にジャングルブーツなのですが、シャンクプレートがなく登山には不向きです。

適当に稲荷山コースから山頂を巻いて、もみじ台へ。

そういえば細田屋さんは?と思い色々調べてみると、営業はしているようでした。でも先日平日に訪れた際は休業でした。土日ならやってる? 通りすがりの方に聞いてみると「やってますよ」おお、行ってみよう。

到着しご挨拶したのは娘さんでした。随分ご無沙汰で話を聞くと、親父さんは一昨年に亡くなられたそうで、暫く休業していたとの事。嗚呼、そうだったのですか。女将さんはお元気だそうですが、脚を痛めているのでお店には来られないようです。娘さんと旦那さんで後を継ぎ、土日に限り不定期営業しているそうです。

色々あったのですね。親父さんと女将さんとはよく山の話をしました。北岳や鳳凰三山の話など今でも懐かしく思います。鈴木ともこさんの「山登りはじめました」に掲載され、ご本人の写真とサインが飾られていた事もありましたね。高尾山に来た折は可能な限り、こちらでなめこ汁を啜るのを定番ルートとしていました。私の高尾山の足跡でも何十回と踏んでいる、本当に大好きなお店ですから…

後れ馳せながら、
慎んでご冥福をお祈り申し上げます。

帰りはいつもと違う、これもまた久し振りの3号路。階段以外ほぼ平坦な歩き易い道ですが、変化に乏しい冗長な道でもあります。一人物思いに更けながら流すにはいいかな。

思えばこの高尾山、保育園小学校の遠足から、若くして逝去した父とも登り、寺社巡りでも、勿論登山の一環としても、深く馴染みのある山です。その記憶の一辺に細田屋さんもあります。

来てよかった。色々と絶妙なタイミングでした。これも権現様の思し召しなのかもしれませんね。

高尾山に、深く感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら