記録ID: 7749521
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス
2025年01月29日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 951m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:08
距離 10.1km
登り 951m
下り 870m
13:29
天候 | ☀ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
多比バス停で下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 海鮮丼 佐政 |
写真
香貫山展望台からの眺望。
駿河湾きれい〜☺
駿河湾はフィリピン海プレートが本州に沈み込んでできた日本一!!深い湾。近くに深海水族館もあります。
海が急に深くなるから明るい部分と暗い青の部分があるのかな?
駿河湾きれい〜☺
駿河湾はフィリピン海プレートが本州に沈み込んでできた日本一!!深い湾。近くに深海水族館もあります。
海が急に深くなるから明るい部分と暗い青の部分があるのかな?
愛鷹山の向こうに富士山が見えます。
雲で隠れてて残念💦
富士山はフィリピンプレートとユーラシアプレートと北米プレートのぶつかった近くにあるので長期間に渡ってマグマが噴出しやすいらしい。。。。
雲で隠れてて残念💦
富士山はフィリピンプレートとユーラシアプレートと北米プレートのぶつかった近くにあるので長期間に渡ってマグマが噴出しやすいらしい。。。。
撮影機器:
感想
風がなければ低山のんびり縦走ハイキングだったのに、とっても強風(*_*)(*_*)だったので大平山はスキップ。
でも強風を耐え、進んだ先の展望台からは深海の駿河湾と富士山はとっても見応えあり♡♡
もちろん下山メシは海鮮丼。
今回は駿河湾の深海と富士山に地球のプレート移動を感じるジオハイキング?でした〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人