記録ID: 7751650
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山〜暴風吹き荒れる関西のマッターホルンへ!!の巻〜
2025年01月30日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 892m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 登山口はくもり 山頂は暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは使えましたが、駐車場に車は入れなかったので、お隣の天好園さんに停めさせていただきました🅿?500円/日なりー👛 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり📮 序盤は階段 避難小屋を越えた辺りから地面の雪が増えてきて、標高1000mを過ぎると強風…と言うか、立ってるのがやっとぐらいの暴風が吹いてました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ソフトシェル
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
チェーンアイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ココヘリ
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
2025年の山初めは関西のマッターホルンと呼ばれる高見山へ!!
私事ではありますが、年明けから転職いたしまして。生活パターンがガラッと変わり、運動不足(´д`ι)全くペースが上がらず、むしろ足手まといでこりゃ失礼(´。・д人)゛
雪をギュッギュッと踏みしめる楽しさや、樹氷の美しさなどなど、雪山は楽しいんだけど、体力がねぇ…(´д`ι)
色々がんばらないとo(`^´*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する