記録ID: 775244
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
016午前中3時間コース:阿寺の岩場、諏訪神社
2015年12月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 524m
- 下り
- 529m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
写真
舗装路と小道は何度かクロスするが、ここからは小道に入る。舗装路はかなり膨らんで距離があるので小道のアップダウン考慮しても小道がベター。ここまで好きな小道を味わいながらゆっくり歩いたのでここからスピードアップ。
最近は右手の迂回コースに逃げていたが、本日はスカリ山登頂コースを選択。がキツかった。頂上付近はピラミッド型で木の根が階段状に、小さいリュックしか背負っていないがシュウ様のようにフラフラになって聖帝十字陵頂上に。
感想
今日は3時間歩き、予定の電車で帰るミッション。午後からマラソンのテレビ観戦やら年末年始の準備もあり昼には帰宅するスケジュール。このコースには、陽だまりが優しい秀虎辺りの里山風景、ひっそり阿寺の岩場、厳かな諏訪神社、雰囲気が独特なエビガ坂、奥武蔵前半の北極星北向地蔵、清々しい武蔵横手駅迄の小道など好きなポイントとそれを結ぶ好きな小道で構成。ダイエットも目的の一つだが、とても近所で3時間歩くのは無理。早起きして何文も得した気持ちで帰ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する