記録ID: 7753326
全員に公開
ハイキング
関東
三原山(波浮地区〜お鉢巡り〜テキサスルート下山)おまけ付
2025年01月30日(木) 〜
2025年01月31日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 630m
- 下り
- 867m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 13m
登り 2m
下り 0m
11:05
0分
スタート地点
11:05
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:35
距離 16.2km
登り 628m
下り 867m
8:56
37分
宿泊地
13:35
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今回も特2等客室を利用します。少し割高になりますが、プライベート空間を確保出来ます。一室16床、2名で使用となりました。揺れも気持ち良く感じ、耳栓をしていたのでぐっすり眠れました😴
感想
当初の予定では、神津島・新島へ訪問でしたが、荒天により、さるびあ丸が伊豆大島迄と言う事で、急遽行き先変更で伊豆大島へ⛴️ 来年に再訪しようと思っていたので、急な変更でも何とか予定を組む事が出来ました❣️
色々ハプニングはありましたが、大変楽しい旅となりました👍
来年は反省を生かして、神津島へ行きたいと思います🫡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おそらく山頂の手前ですれちがい、大島公園からのバスが同じだった者です。
素敵な山旅の記録ですね。
またすぐ出かけたくなりました。
コメントありがとうございます♪ misa0815さんにもお会いし、色々とお話し出来て本当に楽しい旅行となりました😄👍 最終日、お天気は大丈夫でしたか? 綺麗な椿を見れていればいいですが💐
またどこかでお会いできたら、お話しを聞かせてくださいね🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する