記録ID: 7756172
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
野上駅~不動山~雨乞山~樋口駅
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 606m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 樋口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きがかなり長めです。登りの不動山は野上駅から立入禁止ゲート前まで林道。その後、出牛峠まで荒れた山道。その後再び登山口までずっと林道です。 苔不動尊の所に指導標識、山道がありますが、そこでは無く林道をもう少し歩くとちゃんとした登山口があります。 雨乞山から下りに使った道は入口にロープが張ってあり、大きな重機もあり伐採作業中のようです。土曜日だったせいか作業はしてませんでしたので通りました。平日はわかりません。 |
写真
苔不動尊の案内がある所。不動山への案内もあるので、この山道を入って歩いていたら、林道を歩いていたハイカーさんに…「その道はこの先危険だから林道を歩いた方が良い」とのアドバイスを頂いた。素直に言うことを聞きました。
感想
長瀞アルプスの不動山と雨乞山に登って来ました。
野上駅から多くの登山者が歩きましたが、みんな宝登山の方へ行ってしまい、不動山へ向かったのは我らだけ。
きっと静かな山歩きになるよねーと思っていましたが、以外とすれ違う人がいました。みんな雨乞山から宝登山まで元気に歩くのかな?
不動山からにしたのは雨乞山の方が眺望が良いので、そちらでゆっくり休みたかったからです。
ところが雨乞山に着いてすぐ20人の団体さんが!
わたしが知らなかっただけで、中々人気のようです。お昼を食べる予定でしたが、早々に退散して下山。
以前にも入ったことのある樋口駅前のお蕎麦屋さんで、美味しいお蕎麦を食べて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する