記録ID: 7757218
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(ツツジオ谷↑ 寺谷↓)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 774m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:57
距離 8.8km
登り 774m
下り 657m
13:29
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:金剛ロープウェイ前から南海バス河内長野駅前行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジオ谷:滑落の危険箇所があり、ロープがある所は慎重に通過してください。 寺谷:上部の階段箇所は急なので積雪時は下りは、滑り止めが必要です。横着して、チェーンスパイクをつけずに下りましたがバランスを崩して危なかったです。 |
写真
感想
昨年12月下旬の発熱以来ずっと咳がとれず引きこもっていましたが、やっと少し良くなってきたので今年初の山行です。昨日までの冷え込みで、金剛山のツツジオ谷の氷瀑が成長しているとのレコを見つけたので早起きして出かけました。
今日は山頂でも、0℃と暖かかったのですがまだ融けず、そこそこ立派な氷瀑が見られてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する