記録ID: 7757847
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜鍋割山〜大岳山 周回コース
2025年02月01日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,754m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:23
距離 18.1km
登り 1,754m
下り 1,636m
6:59
15分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御岳山から少し入った場所の民間駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪も無く足場はしっかりしていて問題無い印象です。奥の院峰から鍋割山までと、大岳山までは鎖場や岩場もありますが、十分足場がありますし馴れてない方でも落ち着いて行けば危険は少ないかと思います。逆に慣れの方が怖いです。自分も気を付けてます。 |
写真
装備
個人装備 |
長シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ヘアバンド
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
予備電池
スマホGPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
正月で鈍った足腰もようやく戻りましたので、今回は御岳山〜奥の院峰、鍋割山経由で大岳山まで足を伸ばしました。天気もよく足場も良かったので気持ち良く登山を楽しむ事が出来ました。帰りの遊歩道で我々の前に落石!上を見上げるとデカイ猪が!結構な体格だったので写真も撮らずに退散しました。武蔵御嶽神社から近い人通りの多いポイントでしたが気を付けてください。あと帰りの御岳山下山中にアプリを止めてしまったらしく約30分飛んでます…残念!ですが、ご参考で上げました 汗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する