記録ID: 7760340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
千代田アルプス(浅間山-鬼越山)縦走ラン(夕暮れ▶︎ナイト)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 962m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:11
距離 15.8km
登り 962m
下り 966m
14:53
5分
スタート地点
18:09
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。霜もおりてない |
写真
装備
共同装備 |
OMM トレイルファイアベスト
vivoプライマスライトオールウェザー
OMMコアベスト
山と道DFメリノフーディ
スタティックアドリフトクルー
c3fit フォーカスサポートタイツ
norrona ルーズショーツ
ノースフェイス ストライクトレイルフーディ&パンツ
|
---|
感想
仕事が長引いても諦めないvivoトレランinナイト
コースタイム43%ほど。
登り始めは6度ほど、最後は1度
服装は日が暮れてからストライクを着て、でちょうど良かった。
念の為モンベルのレッグウォーマーを持っていたが使わず。手袋なしでも問題なし。
道はロード3割トレイル7割といったところ。
道幅はほぼずっと広く、走るのにとても良い。
途中途中眺望が開けるトレイルなのでバラエティにも富んでてとても楽しく走れる。
時間帯も昼▶︎夕暮れ▶︎夜景と街並みが変化し最後まで楽しい。
ヤマレコに載ってない道が無数にあるのと分岐がとにかく多いので注意。
ただし剣ヶ峰から雪ノ下ふれあい広場に降りるルートはかなりの急坂で、ラン、特に夜にランする方はご注意を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する