記録ID: 7760467
全員に公開
ハイキング
中国
玉野アルプスちょこっと
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
天候 | 薄曇り 後 曇り 15時前にピリピリ雨粒落ち始める |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにコンビニあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備良好 大乗権山の下りに使った道は鉄塔保線路のプラ階段で部分的に土が流れており慎重に歩きました 金甲山のてっぺん直下、急坂に落ち葉堆積してる区間は当然滑りやすーいです |
その他周辺情報 | 経路にコンビニ、自販機、公衆トイレあり 舗装路歩きが多いのでカフェ、お好み焼き屋さん、和菓子屋さんなどなど誘惑多い… |
写真
撮影機器:
感想
いつ降り始めるか、早く崩れないでね🙏と心配しながら歩きました。ラスト15分くらい、ピリ…ピリと小さな雨粒が飛ばされてくる程度で山散歩を終えられて良かったです。
薄曇りだか大気汚染だか分かりませんが、気温は極端に下がらず陽射しもあって山散歩日和…暑過ぎず寒過ぎず快適でした。でもPM2.5ならマスクをした方が良いんですかね⁇サングラスさえ忘れるばかりするのになー
天狗ノ南山の火事のニュースを見て驚きましたが今冬は乾燥が酷いのでリスク高いですよね…
そう言えば今日はすれ違いなし、見かけたのはイノ1頭だけ…金甲山てっぺんでアンテナふたつ立てて何か作業されてる方がおられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人