記録ID: 7760772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【足尾山ときのこ山】《「常陸三山」リスト完了》
2025年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 351m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() ![]() ![]() 北筑波稜線林道沿いの所々に 若干の駐車余地があります 今回は神社直下にあった2台程の スペースに停めました ※同林道は幅が狭く、特に 左右に側溝があるゾーンも多い上 複数あるパラグライダー発着を 行き来するワゴン車複数台が 結構なスピードを出して 走り回っているので 鉢合わせなどに注意した方がよいと 思いました。 |
写真
【足尾山】
問題の標識
右から来て標識どおり
一本杉峠に向かおうと
左に進んだのでしたが
正解は手前だったのです
誰が向きを変えたの!!!
この時点ではどちらが正解か
自身がなかったけれども
同じ間違いをする人が
出てきては行けないと思い
標識を伏せて寝かせました
問題の標識
右から来て標識どおり
一本杉峠に向かおうと
左に進んだのでしたが
正解は手前だったのです
誰が向きを変えたの!!!
この時点ではどちらが正解か
自身がなかったけれども
同じ間違いをする人が
出てきては行けないと思い
標識を伏せて寝かせました
感想
●昨年10月から
栃木→福島→東京→長野→群馬→静岡/山梨→神奈川→
群馬→神奈川→東京→埼玉→山梨→山梨→神奈川→
静岡→千葉→東京
と巡って来ており
千葉の高鶴山、大日山、房州アルプス(無実山)の
レコで最近、千葉や茨城の方に行っていないなあ・・・
と呟いたのですが
その流れで、今回は茨城のお山を歩いてきました。
●ターゲットは
「駅から山登り関東」のラストの雨引山と
「常陸三山」でまだ山頂を踏んでいなかった足尾山
本レコは後者のものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人