記録ID: 7762088
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 1,576m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
1500付近で少し硬いところあり |
写真
撮影機器:
感想
良い条件が整ったのでオクヤンと羊蹄山へ行ってきた。Pに到着するともうかなりのパウダージャンキーが出発済み。お陰でほぼノーラッセル。先行者ありがとう。
1500ぐらいで固いところがあったのでクトー装着。ボレーのクトー付けにくいけど、安心感が違うな。1700ぐらいで超スピードで登ってくる人が居た。話してるとハッと気づき、アバランチ族の族長だった。僕のことも覚えてくれてて、ピークまで話しながら登って楽しかった。
族長は一緒に滑ろうと提案してくれたので、恐縮したけどよろしくお願いした。ピークに到着時は良かったけど、みるみるガスってきた。ガスガス。しばらく待ってみたけど一向に晴れない。若干明るくなってきたのですかさず発射!族長は超スピードでガスの中に消えてった。僕とオクヤンはつかず離れずガス滑り。中腹ぐらいで視界が回復。雪も良くて最高だった。駐車場に戻ると族長がすでに降りてきていた。はやっ。
山頂直下はガスで残念だったが、内容の濃い一日を過ごせて満足。山で出会った方々、ありがとう!
雪は溜まってる、山頂は見えてる、風はない、高速トレースがある、好条件が揃いすぎている、そんな羊蹄山山頂を目指さないとバチがあたる。
ガスったけど山頂直下楽しかったなぁ、視界良ければもっと優雅だろうなぁ、贅沢すぎる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する