ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7763075
全員に公開
ゲレンデ滑走
鳥海山

矢島スキー場

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
またやん その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
04:28
距離
26.2km
登り
2,446m
下り
2,447m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:00
合計
4:28
距離 26.2km 登り 2,446m 下り 2,447m
9:51
268
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は山形県、秋田県の見る場所で形が違う鳥海山の写真レポ
山形県酒田市の酒田みなとインターから
2025年02月02日 08:23撮影 by  SH-54D, SHARP
9
2/2 8:23
今日は山形県、秋田県の見る場所で形が違う鳥海山の写真レポ
山形県酒田市の酒田みなとインターから
秋田県にかほ市の釜ヶ台集落と鳥海山
2025年02月02日 09:21撮影 by  SH-54D, SHARP
5
2/2 9:21
秋田県にかほ市の釜ヶ台集落と鳥海山
桃野集落手前から
9
桃野集落手前から
矢島スキー場到着
ゲレンデスキーにはもったいないようないい天気ですがシルバー4時間券(1,900円)で頑張ります!!
2025年02月02日 10:05撮影 by  SH-54D, SHARP
8
2/2 10:05
矢島スキー場到着
ゲレンデスキーにはもったいないようないい天気ですがシルバー4時間券(1,900円)で頑張ります!!
今日の板はK2のクンバ
8年前BCスキーを始める時に神保町の石井スポーツで買いました。
他にブリザードとアトミックも洗脳用に持って来ましたが、、、
2025年02月02日 10:05撮影 by  SH-54D, SHARP
5
2/2 10:05
今日の板はK2のクンバ
8年前BCスキーを始める時に神保町の石井スポーツで買いました。
他にブリザードとアトミックも洗脳用に持って来ましたが、、、
お昼はゲレ食で人気ナンバーワンの唐揚げ定食はカロリー高めなので味噌ラーメン。隣の席のお姉さん唐揚げ美味しそうに食べてて、思わず「1個頂戴」と頭の中で言っちゃいました〜(笑)
2025年02月02日 12:05撮影 by  SH-54D, SHARP
8
2/2 12:05
お昼はゲレ食で人気ナンバーワンの唐揚げ定食はカロリー高めなので味噌ラーメン。隣の席のお姉さん唐揚げ美味しそうに食べてて、思わず「1個頂戴」と頭の中で言っちゃいました〜(笑)
ゲレンデトップからの焼石岳
2025年02月02日 14:03撮影 by  SH-54D, SHARP
6
2/2 14:03
ゲレンデトップからの焼石岳
同じく栗駒山
2025年02月02日 14:03撮影 by  SH-54D, SHARP
5
2/2 14:03
同じく栗駒山
和賀岳や真昼岳も見えました
2025年02月02日 14:03撮影 by  SH-54D, SHARP
5
2/2 14:03
和賀岳や真昼岳も見えました
帰りに にかほ高原の風力発電の風車と鳥海山
5
帰りに にかほ高原の風力発電の風車と鳥海山
毎年春はワラビ採りに訪れる上坂からの鳥海山
北壁に圧倒されます。中島台からもこの天気なので山頂目指してる人いるかな〜!!
2025年02月02日 14:55撮影 by  SH-54D, SHARP
13
2/2 14:55
毎年春はワラビ採りに訪れる上坂からの鳥海山
北壁に圧倒されます。中島台からもこの天気なので山頂目指してる人いるかな〜!!
にかほ市長岡付近からの新山と稲倉岳
稲倉に誰かのシュプール見えるぞ〜(笑)
9
にかほ市長岡付近からの新山と稲倉岳
稲倉に誰かのシュプール見えるぞ〜(笑)
新山アップ
北壁も良い感じ。自分でも滑れそう!!
乗鞍岳の滑り台に見えるのは気のせいですね(笑)
12
新山アップ
北壁も良い感じ。自分でも滑れそう!!
乗鞍岳の滑り台に見えるのは気のせいですね(笑)
そして道の駅ねむの丘に去年オープンしたモンベルにかほ店に始めてやって来ました。酒田にもフレンドリーショップとがしスポーツあるので機会がありませんでしたが来てみてビックリ。東北一の規模何だそうです。老婆心ながら大き過ぎて採算大丈夫かな〜
2025年02月02日 15:26撮影 by  SH-54D, SHARP
5
2/2 15:26
そして道の駅ねむの丘に去年オープンしたモンベルにかほ店に始めてやって来ました。酒田にもフレンドリーショップとがしスポーツあるので機会がありませんでしたが来てみてビックリ。東北一の規模何だそうです。老婆心ながら大き過ぎて採算大丈夫かな〜
モンベルの近く象潟港からの鳥海山
底曳き網漁船が帰って来てて今が旬の寒ダラの水揚げで賑やかでした。
2025年02月02日 16:15撮影 by  SH-54D, SHARP
10
2/2 16:15
モンベルの近く象潟港からの鳥海山
底曳き網漁船が帰って来てて今が旬の寒ダラの水揚げで賑やかでした。
山形県と秋田県の県境に近いにかほ市小砂川付近からの鳥海山
10
山形県と秋田県の県境に近いにかほ市小砂川付近からの鳥海山
撮影機器:

感想

夏山に付き合ってくれる山友をBCの世界に引きずり込もうと企んで山スキー3本車に詰んで矢島スキー場へ。
でも天気に踊らされてゲレンデモードで皆んな歳も忘れてバンバン滑るので洗脳する時間はありませんでした💦
年一度の企み、皆んな今からBC始めるような歳でないのは分かってますがまたトライしてみます(笑)
今日は山形県から秋田県から色々な顔を持つ有難き故郷の山をいっぱい眺めて良い節分でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

またやんさん、こんばんは。
以下、M先輩からのリクエストです。

またやんさんから鳥海山のレポ。象潟や遊佐からの南面は田んぼ越しに癒しの鳥海山にうっとりして、桃野集落からの鳥海山北面にはあまりに圧倒されていつも車停めて眺めてしまう処。今シーズンも鳥海山に通おうと、コメントしておいてください。

以上です。
厳冬期の中島台から北壁の素晴らしい写真に圧倒されました。
僕もk2クンバックが山スキー最初の板でした。
しかも購入がICI石井、今は昔の原宿店でしたが。
2025/2/3 22:29
いいねいいね
1
らがーさん、コメント有り難うございます。
メッセージ有りのお知らせにやっぱりと思ったけど違ったようですね。桃野集落の写真の少し手前に大宮ナンバーの白いデリカが停車してて、長井葉山のレコで見た車のようだし、ひょっとして熊の皆さん来てるのかな?でも中島台とかならこんな時間ここにいるわけ無いな〜と思ったのですが、、、
そうでした。M先輩とは去年、南八甲田で出会って数日後に七高山でお会いしましたが、今年はらがーさんも一緒に会えるといいですね!!
原宿の石井スポーツ懐かしいです。出張で上京した時何度か行きました。
2025/2/4 8:12
いいねいいね
1
こんにちは
当日はスキー教室のお手伝いで矢島スキー場にいました
めったにない快晴の鳥海山、歩きたかったなー

またどこかの山でお会いしましょう
2025/2/4 8:13
いいねいいね
1
ken1586さん、おはようございます。そうでしたか。オレンジ色のウェアでしたか?
言われてみると、何処だったか一瞬、ヒゲのケンさんに似た顔を見たような気がします。
それにしてもいい天気で、自分も稲倉岳に行きたかったな〜!!
2025/2/4 9:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら