記録ID: 7766360
全員に公開
ハイキング
丹沢
声に出して読みたい檜岳(ひのきだっか)と蝋梅。
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,639m
- 下り
- 1,639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:02
距離 17.1km
登り 1,639m
下り 1,639m
7:53
4分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
20分ほどで、終点「寄」にて下車。 |
写真
感想
蝋梅見たくて、ヤマレコパトロールしていたら見つけた「ヒノキダッカ」。
どうやら、「檜岳」と書いて、「ヒノキダッカ」と読むらしい。
名前の響きに魅了され、調べると単純な往復だけでコースタイムで10時間越える。
うーん、日帰りで行くには微妙な…。
けど最近鈍ってきているのも事実。
最悪、途中で時間オーバーするなら引き返そうか。
想像通り長い道のり。
難しくは無いが、一山超えていくのでトレーニングにも良かった。
またラッキーな事に前日の雪のためか、ほぼ無人の雪景色を楽しめた。まさか鹿のトレースを追う事になるとはw
下山後の蝋梅も、雪でやられていたが、満開の花を楽しめた。
響きに釣られつ行った檜岳だったが、良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する