記録ID: 7768544
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳
2025年02月04日(火) 〜
2025年02月05日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:35
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:55
距離 8.1km
登り 1,026m
下り 136m
天候 | くもり時々晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪直後でやや不明瞭な部分はるものの、トレースはしっかりついていました。雪は数センチから足首くらいまでがほとんど、千曲川水源地以降やや雪が深い場所でもスネ程度。フワフワの新雪であまり負荷にはなりませんでした。ワカン・スノーシューは必要なし。ナメ滝以降で時々凍結箇所あり。雪がのっていて初見ではよくわからず滑り止めがあったほうがいいかと。下りでチャンスパ装着していたが、足裏の雪団子に気が付かず凍結箇所にのり派手に転んでしまいました。ご注意ください。 |
写真
撮影機器:
感想
今季初のテン泊装備での山行。かなり時間がかかってしまい体力不足を痛感。ほぼほぼ樹林帯で景色は今一つでしたが、変化のある登山道でそれなりに楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する