記録ID: 7770729
全員に公開
山滑走
東北
二岐山
2025年02月06日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
◯7時前の天栄村は除雪率4割。国道はずっと片側1.5車線以下で対向車が来ないかヒヤヒヤもの ◯ぶな山荘の向かいに10台ほど駐車できるよう除雪されていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯スタート→踝ラッセル ◯1000m→ブーツラッセル ◯1300m→ヒザラッセル ◯1400m→腰ラッセル |
写真
感想
大荒れ天気用にとっておいた二岐山。
イメージでは巨大ブナの山と思っていたが全然違った。
キノコは期待できないカンジ。
下部は細いブナ、中部は針葉樹もまじる、上部は灌木といった植生。
1200mくらいまで林道跡があったのでけっこう伐採されたのかもしれない。
今年は多雪だから気にならなかったが、平年の積雪だとヤブが気になる箇所が出てくるかも。
登った尾根は標高1400mまでは広い尾根でどこでも登れる。
1400mから細尾根になり少々めんどうになる。
今回は北側を2本滑ったが、北北東のコースはヤブが少なく快適。オーバーヘッドパウダーだった。
東北東のコースは少々ヤブい。平年だと滑れないと思われる。
もう少し上手くトレースを刻んでいれば30分ほど時間を短縮できた気がする。
初見で地形図だけで判断するのはやはり難しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する