記録ID: 7773641
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
ツツジオ谷→金剛山→寺谷
2025年02月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 702m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:26
距離 6.5km
登り 702m
下り 574m
10:44
ゴール地点
天候 | くもり 風あって寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
0628乗車開始。立ち客あり。 復路 南海バス ロープウェイ前1045発 空席多し。登山口バス停からの乗客も全員座れてた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間、チェーンスパイク装着。山頂付近を除けば、雪は少なく地面が露出しているところがほとんど。 【ツツジオ谷】崖沿いの幅狭道、急登の岩場、ロープ区間あり。地面露出しているので歩きやすかった。沢の上流部は凍っているところ多く、石の上を選んで歩くようにしたが、雪をかぶって判断しづらい場合もあったし、氷の上を歩くこともあった。氷の上を歩く場合は踏み抜かないよう、ゆっくり体重をかけて確認した。 【寺谷】始めの急な木段を過ぎれば、比較的勾配の緩やかな歩きやすい道。1ヶ所、短区間ながら氷の上を歩いた。 |
写真
感想
大雪を期待してただけに雪が少ないのは残念であった。でも、この寒さで成長した氷瀑がきれいだったし、凍った沢の上を歩くのがとても楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する