記録ID: 7774232
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 爆風まつり
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 693m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 曇天・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道369号、伊勢本街道は、栂坂トンネル−道の駅 伊勢本街道 御杖 間はスタッドレスまたはチェーン必須。 坂道では、ノーマルタイヤの車が多数スタック。側溝にはまって放置されてる車もあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始チェーンスパイクまたは軽アイゼンで可。 |
その他周辺情報 | 下山したら、車の窓枠に「姫石の湯(道の駅 伊勢本街道 御杖)」100円引き券が挟まってた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山時よりも、行きの車道が凍結しまくりで、神経すり減りました。
(国道369号、伊勢本街道を東進)
栂坂トンネルを出てすぐの坂道に、行動不能の車がたくさんおられ、こっちがいくらスタッドレスタイヤ装着してても、滑ったら最後、衝突するのは明らかなので、20km/h 程度の徐行運転。なかなかスリリングでありました。
下山してからグーグル・マップ見てると、369号線上の道路に、オレンジ色がついている箇所がたくさんある。こんなとこ車少ないし、混むわけないのになにかなこれは?と思いながら、当該箇所に近づいてみると、そこには数台のスタックした車が。369号線上には他にもたくさんオレンジ色の道があったので、帰りは道の駅から368号を北上。狭い道やけど全く凍っておらずで安心。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する