記録ID: 7775488
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(乙女峠~金時山~明神ヶ岳~強羅)
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:08
距離 13.8km
登り 1,107m
下り 1,336m
13:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
金時山に行ってきました。都内からだと交通の便が…って感じに思ってたけど、新宿からバスが出てることを最近知ったのでバスで行ってみました。
日陰や標高が高いところは雪が残ってて、朝の早い時間帯は雪を踏む感覚が気持ちよかったです。金時山の山頂付近は傾斜があって凍ってるところ多いのでチェーンスパイクとかあったほうがいいかも。登山道は日のあたり加減によって雪があったりなかったりで、溶けてるところは泥沼になってて大変でした。
今日は雪道と泥沼ばっかりだったせいかかなり時間がかかった印象があります。強羅着いた時にはへとへとでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する