記録ID: 7775766
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山陵(大垂水BS〜高尾山口駅)
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 617m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:16
距離 13.3km
登り 617m
下り 826m
15:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口駅 |
写真
感想
南高尾山陵はハイカーが少ない静かなコースかと思っていましたがそんなことはなく、結構な人出でした。
セブンサミッツということで響きが良いのも興味が湧くところでしょうか。
正確には7つの頂上プラス2で9つあり、見つけにくい看板あり。
楽して巻き道を通ると見過ごします。
草戸山、榎窪山、泰光寺山、入沢山、中沢山、金毘羅山、大洞山
他に見つけたのが高岩山と東山
アップダウンが適度にありよいトレーニングになります。
ハート型のロングを踏破できたらもっと良いですが…
それはいつかソロでチャレンジすることにしましょう。
カタクリが咲くころにまた訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する