記録ID: 7775887
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
玄岳
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 172m
- 下り
- 173m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが、玄岳IC付近は少々わかりにくい。 |
写真
感想
伊豆の3座目は十国峠近くの玄岳。富士山に雲がかかってきたのは残念だったが、手軽に登れて景色もいい山だ。
伊豆のスカイラインを使うと十国峠からすぐに行けるらしい。熱海ICで「どこへ行く?」と聞かれて「玄岳」と答えたら、目的の駐車場は玄岳ICの先にあった(笑)。仕組みがわからん。
駐車場の近くに登山口がある。登山道はササ原になっており、刈り込まれているが、とにかくササが滑る。急な坂を登り切るとなだらかになって山頂へ。富士山がよく見えるが、少し雲がかかってきたのでイマイチか。夕方になって晴れたら凄く美しいと思うが、待つ気は無い。
このまま引き返すのもつまらないので、駐車場の下の氷ヶ池に向かう。玄岳ICの付近で少々道に迷った。このような時はヤマレコの足跡を参照すればなんとかなる。氷ヶ池は実際に凍っていた。駐車場まで登る途中にある展望所からも富士山がよく見える。
ICの乗り越しついでに韮山の反射炉を見に行った。16:30ギリギリで入ったが、何とか入れて貰えた、感謝。それにしても、この説明VTRは結構感動する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する