ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7775935
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

❄️クマとウサギと氷筍求めて守屋山へ🧸🐰🧊反時計回り周回🔄

2025年02月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
toko-toko その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
7.4km
登り
603m
下り
615m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:47
合計
4:46
距離 7.4km 登り 603m 下り 615m
8:17
25
8:55
9:02
46
9:48
10:00
11
10:12
14
10:26
10:27
47
11:14
19
11:33
5
11:38
5
11:44
11:45
7
11:52
11:57
6
12:03
12:22
9
12:31
12:33
10
12:47
12:48
18
13:05
13:06
0
13:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り小雪☀️🌥️❄️
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタッドレス履いた車じゃないと難しいかと…

高速も途中速度制限などしていたようです🛣️⛔️
コース状況/
危険箇所等
つもりたての雪でサラサラぱふぱふ❄️

案内標識も細かくあって安心のお山です⛰️
その他周辺情報 ♨️河童の湯♨️
3時台はまだ人も少なくとってものんびりゆったりできました😌

こんこんとと湧き出す清冽な水と温泉。
 縄文の昔から豊かな森と水に恵まれた湯川の里。
 古くから地区に伝わる「滝の湯川のお洗馬淵の河童」の言い伝えから名付けた
 「河童の湯」は、身体(み)も心も芯から暖まる、素朴な山里の温泉です。

https://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm

🍽️長野発祥のラーメンチェーン テンホウ🍜
メニューが豊富で選ぶのが大変!笑
餃子が八角が効いてました🥟

https://tenhoo.jp

🏬スーパー ツルヤ

長野といえばのスーパーだそうです。
ドライフルーツなど気になる商品がたくさんあったのでまた機会を見て少しずつ開拓していきたいと思います♪

https://www.tsuruya-corp.co.jp
駐車場まで、なかなかの凍結でしたが無事到着。
車はまだ数台だけでした🚗
2025年02月08日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 7:48
駐車場まで、なかなかの凍結でしたが無事到着。
車はまだ数台だけでした🚗
ソーラーパネル、雪乗ってたら発電できない…❄️
2025年02月08日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:06
ソーラーパネル、雪乗ってたら発電できない…❄️
青空が広がって来ました✨
これは期待が出来る…☀️
2025年02月08日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:06
青空が広がって来ました✨
これは期待が出来る…☀️
ふかふか雪を進みます。
足跡から先行者はまだ数名程のようです👣
2025年02月08日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:17
ふかふか雪を進みます。
足跡から先行者はまだ数名程のようです👣
さて、林の中から登山道スタートです✨
2025年02月08日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:17
さて、林の中から登山道スタートです✨
太陽が出ると粉雪がキラキラ✨暖かいです。
2025年02月08日 08:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:20
太陽が出ると粉雪がキラキラ✨暖かいです。
もふもふ
2025年02月08日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:21
もふもふ
少し風が吹くと頭上の雪がサラサラと落ちて来ます
2025年02月08日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:23
少し風が吹くと頭上の雪がサラサラと落ちて来ます
最高の1日になりそう✨
2025年02月08日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:23
最高の1日になりそう✨
2025年02月08日 08:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:25
2025年02月08日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:36
この鳥居を潜って…少し急ですが距離は短い⛩️
2025年02月08日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:40
この鳥居を潜って…少し急ですが距離は短い⛩️
新道…
2025年02月08日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:52
新道…
おや、小屋が見えました🛖
2025年02月08日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:53
おや、小屋が見えました🛖
橋を渡って…
2025年02月08日 08:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:54
橋を渡って…
ようこそ!!
クマー🧸雪被ってたので払ってお顔を出しました🐻
2025年02月08日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 8:55
ようこそ!!
クマー🧸雪被ってたので払ってお顔を出しました🐻
雪も多くなって来た❄️
2025年02月08日 08:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 8:57
雪も多くなって来た❄️
かまぼこ!

板わさ食べたいですね🤤
2025年02月08日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 9:03
かまぼこ!

板わさ食べたいですね🤤
頭上はすっかり青空になっていました🟦
2025年02月08日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:03
頭上はすっかり青空になっていました🟦
ここにも⛩️
2025年02月08日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:03
ここにも⛩️
頭上はダイヤモンドダストのよう💎✨
2025年02月08日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:03
頭上はダイヤモンドダストのよう💎✨
キラキラ✨
2025年02月08日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:03
キラキラ✨
否が応でもテンション上がりますね、こりゃ💓
2025年02月08日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 9:04
否が応でもテンション上がりますね、こりゃ💓
おや、ここにも1人…
2025年02月08日 09:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:05
おや、ここにも1人…
そこそこ急になってきますが上を見上げれば…元気になります!
1
そこそこ急になってきますが上を見上げれば…元気になります!
2025年02月08日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:22
一つ目のピークが見えて来たようです
2025年02月08日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:44
一つ目のピークが見えて来たようです
わーいわーい🙌
ツボ足でも今日は行けたかもですね👢
2025年02月08日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:45
ツボ足でも今日は行けたかもですね👢
諏訪湖が青い!

奥の山々もよく見えます👀
2025年02月08日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:46
諏訪湖が青い!

奥の山々もよく見えます👀
あちら側はもくもく☁️
2025年02月08日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:46
あちら側はもくもく☁️
下にスコップがあるのに素手で払い終わってから気づきました…
2025年02月08日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:49
下にスコップがあるのに素手で払い終わってから気づきました…
感嘆…
2025年02月08日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 9:49
感嘆…
シュカブラもどき。
鱗みたい🐟
2025年02月08日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 9:53
シュカブラもどき。
鱗みたい🐟
嗚呼、壮観
2025年02月08日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/8 9:55
嗚呼、壮観
青空と雪はこれだから…やめられない🤭
2025年02月08日 09:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 9:57
青空と雪はこれだから…やめられない🤭
さて、次はウサギさん目指します🐰
2025年02月08日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:01
さて、次はウサギさん目指します🐰
2025年02月08日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:01
帰りに手を合わせている方がいました🙏
2025年02月08日 10:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:02
帰りに手を合わせている方がいました🙏
これは…目が合ってますよね👀
可愛い顔です🐧ピンガーみたい🐧
2025年02月08日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:05
これは…目が合ってますよね👀
可愛い顔です🐧ピンガーみたい🐧
みんな元気✉️
2025年02月08日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 10:10
みんな元気✉️
たまに雲が湧き出て太陽が隠れます☀️
2025年02月08日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:17
たまに雲が湧き出て太陽が隠れます☀️
なかなか雪深くなって来て少しアンバランス。
帰りはだいぶ踏まれてフラットになってました。
2025年02月08日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:17
なかなか雪深くなって来て少しアンバランス。
帰りはだいぶ踏まれてフラットになってました。
おー!見えた!!
2025年02月08日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 10:21
おー!見えた!!
Hello!
2025年02月08日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 10:23
Hello!
中はこぢんまり、座席もあります
2025年02月08日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:23
中はこぢんまり、座席もあります
中には色々なウサギアイテムや記録帳、優しい方からのコムレケアなどがありました。
2025年02月08日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 10:23
中には色々なウサギアイテムや記録帳、優しい方からのコムレケアなどがありました。
山が好き、人が好き。

色々な人に愛されている山なのですね。
2025年02月08日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 10:24
山が好き、人が好き。

色々な人に愛されている山なのですね。
さて、守屋山山頂は少し先のこちら。
2025年02月08日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 10:26
さて、守屋山山頂は少し先のこちら。
🐥
2025年02月08日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:27
🐥
ひよこの雪だるまがまだ残ってます。
2025年02月08日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:27
ひよこの雪だるまがまだ残ってます。
埋もれたベンチなどの雪を払ってもぐもぐタイム🥯小休止します。
2025年02月08日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:28
埋もれたベンチなどの雪を払ってもぐもぐタイム🥯小休止します。
足跡つけ放題🐾笑
2025年02月08日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:36
足跡つけ放題🐾笑
青空ももってくれてます。
2025年02月08日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:48
青空ももってくれてます。
さて、名残惜しいですが人もそろそろ増えそうですし、我々にはまだお目当てがあるので戻りましょう🐾
2025年02月08日 10:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 10:49
さて、名残惜しいですが人もそろそろ増えそうですし、我々にはまだお目当てがあるので戻りましょう🐾
メンバー2人の人型。仲良し👭♪♪
1
メンバー2人の人型。仲良し👭♪♪
少し先で私も…

ジタバタしてみました。
2025年02月08日 11:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:21
少し先で私も…

ジタバタしてみました。
ちょっとピクトグラムみたくできた😆
2025年02月08日 11:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 11:21
ちょっとピクトグラムみたくできた😆
手形はフカフカすぎて手に雪がついてきて指の形までは無理だった…

ドラえもんもいるよ。
2025年02月08日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:23
手形はフカフカすぎて手に雪がついてきて指の形までは無理だった…

ドラえもんもいるよ。
さて、周回ルートスタート▶️
2025年02月08日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:25
さて、周回ルートスタート▶️
2025年02月08日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:26
九十九折りで下ります。
九十九折りで下ります。
登りで使うと確かにそうなるかも…
2025年02月08日 11:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:28
登りで使うと確かにそうなるかも…
はぁー、名残惜しい…
2025年02月08日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:29
はぁー、名残惜しい…
分岐点。少し先の山頂取って来ます。
2025年02月08日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:33
分岐点。少し先の山頂取って来ます。
前嶽。

展望はナシ🍐
2025年02月08日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:36
前嶽。

展望はナシ🍐
さて、岩巡りルート🪨

滝は水がありませんので氷瀑にはなっていませんでした。
2025年02月08日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:53
さて、岩巡りルート🪨

滝は水がありませんので氷瀑にはなっていませんでした。
浅間神社
2025年02月08日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:55
浅間神社
凍ってたのはこのくらい。
2025年02月08日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:56
凍ってたのはこのくらい。
薄ーい氷の膜
2025年02月08日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:57
薄ーい氷の膜
2025年02月08日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 11:57
さて、次のお目当てを探して…
2025年02月08日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:03
さて、次のお目当てを探して…
途中に立派な岩が🪨
2025年02月08日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:04
途中に立派な岩が🪨
100人乗ってもダイジョーブ?
2025年02月08日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:05
100人乗ってもダイジョーブ?
4人で乗ってます
1
4人で乗ってます
亀裂
2025年02月08日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:08
亀裂
さて、その先、鬼ヶ城へ。
2025年02月08日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:13
さて、その先、鬼ヶ城へ。
氷筍は…
2025年02月08日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:15
氷筍は…
あったー!

これが1番大きいやつ
2025年02月08日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/8 12:16
あったー!

これが1番大きいやつ
その上の方が小さいけど透明感
2025年02月08日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:16
その上の方が小さいけど透明感
ピラミッド型
2025年02月08日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:16
ピラミッド型
この中にあったので気になる方は是非お立ち寄りください♪
2025年02月08日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:20
この中にあったので気になる方は是非お立ち寄りください♪
おや、にょっきりとした大きな岩の頭は雪が被ってます
2025年02月08日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:30
おや、にょっきりとした大きな岩の頭は雪が被ってます
ボーズ岩
2025年02月08日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:33
ボーズ岩
ヒトリシズカ
2025年02月08日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:35
ヒトリシズカ
味のある字と言葉
2025年02月08日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 12:36
味のある字と言葉
あとはサクサク。
最後しばらく車道を歩いて駐車場に向かいました。

道路はそこそこ交通量もあるのでチェンスパ脱いでプラプラ乾かしながら一列で歩きました🐾
2025年02月08日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 12:41
あとはサクサク。
最後しばらく車道を歩いて駐車場に向かいました。

道路はそこそこ交通量もあるのでチェンスパ脱いでプラプラ乾かしながら一列で歩きました🐾
帰り道、展望台から撮った写真、いただきました📷
帰り道、展望台から撮った写真、いただきました📷
お風呂上がって…
2025年02月08日 15:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2/8 15:39
お風呂上がって…
長野県で有名というテンホウへ。
2025年02月08日 16:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 16:04
長野県で有名というテンホウへ。
八角入り餃子🥟

間違い探しがあって到着するまでに6人全員で探しましたが7つまでしか見つけられませんでした笑

お立ち寄りの際は大人でも楽しめるので是非チャレンジしてください😁
2025年02月08日 16:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/8 16:05
八角入り餃子🥟

間違い探しがあって到着するまでに6人全員で探しましたが7つまでしか見つけられませんでした笑

お立ち寄りの際は大人でも楽しめるので是非チャレンジしてください😁
撮影機器:

装備

個人装備
チェンスパ 白湯

感想

最高の1日となりました❄️

木彫りアニマルやラビットハウス、氷筍に360°の絶景パノラマ、頭上に広がる青空の中の雪山登山。
守屋山素敵なところでした✨

寒さの為ログが所々消えています🥶📱

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら