記録ID: 7776249
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオ谷の氷瀑を見に行こう。2025
2025年02月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 677m
- 下り
- 679m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 3:59
距離 7.1km
登り 677m
下り 679m
7:34
4分
スタート地点
11:33
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
正月に怪我した左肩の打撲がましになってきたので、久しぶりに登山します。関西も寒波であちこちで積雪が多いので安全をとって金剛山を登ります。今日はまつさま駐車場下にある豊田駐車場を利用しました。まつさま駐車場は土日祝は駐車場代が800円になっていて、ここは600円だったのでお得でした。
撮影機器:
装備
備考 | 出626 着716 水分消費0ml ケストレル48 シエルパ 9.15キロ |
---|
感想
今年の正月に不注意で右肩を打撲してからは痛みがあり登山は控えていた。
ようやく9割程度完治してきたので、金剛山に登ることにした。
氷瀑を期待して二の滝を眺めにツツジオ谷を登った。
山頂では寒かったがたくさんの雪ダルマを楽しんだ。
下山は千早本道から下山するつもりが途中で魔がさして
以前に誰かと下った記憶のある分岐から下ってみた。
途中までは順調に下ることができたが、どこかでルートを見失ったのか?
最後は激下りとなりなんとかつづら折りで足元を踏ん張りながら必死で着地できた。
山では予定のルートを変更するのは、やめた方がいいと改めて痛感した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人