記録ID: 7776270
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山&相沢奥壁氷瀑♪ 〜美しき霧氷パラダイス♡ ボッチ登山で寂しく下ってたら、また会っちゃいました〜( ´艸`)
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:11
距離 10.3km
登り 1,210m
下り 1,214m
天候 | どんなもんじゃ〜い♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 相沢登山口12:00 →(温泉、ラーメン)→ 16:00自宅 ■相沢登山口駐車場(無料、トイレ無) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3205 登山口前と一段下に計10台強駐車可能ですが、到着時点で既に残スペース3台でした。登山口を少し過ぎた林道脇スペースで駐車&テン泊(前泊?)されてた方もおられました。 ■コンビニ https://map.yahoo.co.jp/v3/place/8wJu_xbP3YM |
コース状況/ 危険箇所等 |
艫岩までは1cm程度のうっすら新雪で艫岩手前の階段からチェーンスパイクを装着しそのまま下山まで歩きました。エイプリルフールで歯が立たずに一度転びましたし、経塚山手前の急登も滑りましたので12本アイゼンがベターな箇所もありました。持ってたけど面倒くさがりの爺ちゃんなんで〜( ´艸`) 頂上台地は5〜10cm程度の新雪でした。 |
その他周辺情報 | ■下仁田温泉 清流荘(日帰り入浴1,000円、11時〜14時) http://www.s-seiryuusou.com/ 露天風呂のみです。脱衣場も洗い場も露天でメッチャ寒かった(;'∀') シャワーやドライヤーはございませんので悪しからず( ´艸`) ■きよしや食堂(11時半〜15時) https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10005651/ 「孤独のグルメ」で紹介された「一番」さんは大行列(;'∀') で、「せっかくグルメ」で紹介されたこちらへ( ´艸`) 両店舗の近くに広大で無料の観光駐車場がありました。 ■道の駅 しもにた https://michinoeki-shimonita.com/ |
写真
感想
当初はgomaちゃんと計画してた荒船山&相沢氷瀑でしたが、gomaちゃんの膝痛悪化によりソロで行くことに( ノД`)
荒船山は3回目でしたが、相沢氷瀑の見れる相沢登山口からは初めて。
天気予報では前日は曇り時々雪でしたので多分霧氷は見れると思ってましたが、頂上台地は全ての木々に霧氷が付いた天国でした♡
そして相沢氷瀑に寄るべく下ってると、なんか見たことある人が( ´艸`)
この前浅間で会ったばかりですので目を疑いましたが何度見てもyasioさん( ´艸`)
なんと、通算6回目のバッタリでした♪
相沢氷瀑はyasioさんの奥様も言われてた通り、日光の庵滝や赤城の小滝よりも圧倒的に素晴らしかったです♡
yasioさん&奥様、次はどこでお会いできるかな?( ´艸`)
皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
今回のレコアップ早〜
急登登りの途中で前から見慣れた方が降りてくるきっとフレさんだと思ていました、近くになって確信に変わりましたよ・・・また写真頂きますね。
先に航空母艦に行って正解でしたね、俺達が登った時にはチョロイ霧氷だけでしたから、今無い綺麗な霧氷が付くのですね、初めてのコースは噂通り急登でしたね。
相沢氷瀑は凄かった、やっぱ寒波の賜物かな、アイスクライミングしている方がいっぱいいましたね。
お疲れ様でした・・・gomaちゃんによろしくね。
はい、写真はどうぞどうぞ!! 前回は写真の提供が遅れてしまいましたので、何度もパソコンの前で倒れて鬼嫁にブツブツ文句を言われながらも夜中まで頑張りました
この前浅間でお会いしたばかりでしたので、この日は想定外でした
この分では毎月お会いすることになりそうです
そうですか、やっぱり標高がさほど高くないので霧氷が溶け始めるのが早いですね
わずか1時間強の経塚山ピストンでしたが、行きと帰りでは既に霧氷の白さが違ってましたから
相沢氷瀑、最高でしたね!!
エイプリルフールからトレースを辿って先へ進みましたが途中でトレースが無くなったからyasioさん達と全く同じ場所まで進んでUターンしたんでしょうね?
では、3月は遠見尾根でお会いしましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する