記録ID: 7777424
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪が積もったら檜洞丸😄
2025年02月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:43
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:39
距離 13.1km
登り 1,320m
下り 1,319m
7:13
5分
スタート地点
13:56
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
仕事中に見える丹沢は白くなり、仕事そっちのけで丹沢登りたくなりました😅
なのでいつもの檜洞丸‼️
西丹沢ビジターセンターに車を停めスタート🚶♂️➡️
でも最近、西丹沢人気が高まってきたのか車多め😅
で、スタートから雪😆
期待出来そう❗️
本日はツツジ新道~檜洞丸~犬越路~用木沢🚶♂️➡️
先ずはミツマタの成長具合観察😄
一部蕾の先が黄色に❗️
次は満開の頃に来まーす😆
気温は丹沢にしては冷えていますが風がそれほど無く、どんどん登っていきまーす🚶♂️➡️
途中から富士山🗻も見え始め気分上々🤣
肝心の☃️は標高上げてもそれほどでも無く、霧氷も見れず😢
それでも丹沢の雪景色に癒されつつ檜洞丸登頂😁
ここから見える丹沢主稜線が大好きな景色🤣
大好きな景色を見ながらご飯を食べます🍚
長めの休憩を取り富士山🗻を見ながら犬越路え🚶♂️➡️
そして下山😄
霧氷が見れなかったのは残念だったけど、丹沢は矢張りサイコーでしたー😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する