ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777938
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉 天園ハイキングコースから源氏山散策

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
pigeon-yama その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
13.9km
登り
320m
下り
329m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:22
合計
5:22
9:10
25
9:43
9:47
6
9:53
9:53
10
10:03
10:03
16
10:19
10:21
4
10:25
10:26
3
10:29
10:39
48
11:27
11:33
12
11:45
12:20
40
ランチ
13:00
13:00
36
13:36
13:36
4
13:40
13:46
9
13:55
14:10
22
海蔵寺
14:32
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 北鎌倉 9:00着
帰り 成田行き 鎌倉駅15:17発
コース状況/
危険箇所等
天園ハイキングコースはハイカーも多く、よく整備されています。初めて獅子舞の谷を下りましたが、間違えて天園峠のお茶屋の裏の道を通って逆の路を少し下りてしまい引き返しました。獅子舞のコースは湿っていて滑りやすい所やヌカっているところがありました。
祇園山ハイキングコースを歩こうとしたのですが。入り口の路がこの先行き止まりとあったので通りすぎて引き返しました。手前でお店の方があまり歩く人がいなく路も荒れていると教えてくれて、少し歩いてみましたが、やはりそんな感じの道だったので引き返して源氏山のハイキングコースに変えました。
源氏山公園への登りは近道のハイキングコースを歩こうとしたのですが、路を間違えたのか、どうか解りませんが険しい路で最後は壊れたフェンスをくぐって公園にでました。踏み跡はありました。
化粧坂は山道のような路で運動靴でない方が歩きづらそうでした。
お寺とかでウロウロしたり、道を間違えて戻ったりしているので、距離が長めです。
その他周辺情報 天園ではお茶屋さん2軒。街中には飲食店、カフェがたくさんあります。
トイレは天園峠のお茶屋さん手前、踏切をわたったところの壽腹寺、源氏山公園にありました。
北鎌倉駅トイレのある方の改札をでて円覚寺の前の踏み切りを渡りました。
2015年12月12日 09:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 9:10
北鎌倉駅トイレのある方の改札をでて円覚寺の前の踏み切りを渡りました。
円覚寺山門の前の紅葉が綺麗です。ここは紅葉も有名なお寺さんなので時間があったら、寄っていきたいところです。
2015年12月12日 09:11撮影 by  NEX-6, SONY
11
12/12 9:11
円覚寺山門の前の紅葉が綺麗です。ここは紅葉も有名なお寺さんなので時間があったら、寄っていきたいところです。
明月院。今日は黄葉が綺麗です。寄っていきたいところのですが今日は通り過ぎました。
2015年12月12日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 9:19
明月院。今日は黄葉が綺麗です。寄っていきたいところのですが今日は通り過ぎました。
天園ハイキングコースへ標識のある所を右にまがります。
2015年12月12日 09:24撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 9:24
天園ハイキングコースへ標識のある所を右にまがります。
建長寺からの路との合流地少し下がったところの展望台からの眺めです。先週登った金時山は見えましたが富士山は雲にかくれていました。
2015年12月12日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 9:47
建長寺からの路との合流地少し下がったところの展望台からの眺めです。先週登った金時山は見えましたが富士山は雲にかくれていました。
展望台からの海の眺めです。
2015年12月12日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 9:47
展望台からの海の眺めです。
天園の方へ行きます。
2015年12月12日 09:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 9:56
天園の方へ行きます。
少し急なところもありますが、ロープがあって安心です。
2015年12月12日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 9:57
少し急なところもありますが、ロープがあって安心です。
いくつかコースがあります。
2015年12月12日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 10:02
いくつかコースがあります。
大平山山頂手前は団体さんで渋滞していました。
2015年12月12日 10:17撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 10:17
大平山山頂手前は団体さんで渋滞していました。
大平山山頂の標識。
2015年12月12日 10:20撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 10:20
大平山山頂の標識。
大平山山頂を振り返って。
2015年12月12日 10:24撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/12 10:24
大平山山頂を振り返って。
大平山山頂近くにあるゴルフコースです。奥には横浜の街が見えます。
2015年12月12日 10:27撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 10:27
大平山山頂近くにあるゴルフコースです。奥には横浜の街が見えます。
天園峠の茶屋です。前を歩くグループさんにつられて、獅子舞の谷とは逆の方へ下りてしまい、GPSを見て解かり引き返して、獅子舞の谷への路をお茶屋さんで教えてもらいました。ありがとうございます。
2015年12月12日 10:30撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/12 10:30
天園峠の茶屋です。前を歩くグループさんにつられて、獅子舞の谷とは逆の方へ下りてしまい、GPSを見て解かり引き返して、獅子舞の谷への路をお茶屋さんで教えてもらいました。ありがとうございます。
お茶屋さんの前を少し行ったところの岩の上です。ちょっと木が邪魔ですが富士山の頭がうっすら見えました。
2015年12月12日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/12 10:42
お茶屋さんの前を少し行ったところの岩の上です。ちょっと木が邪魔ですが富士山の頭がうっすら見えました。
教えてもらった通り、岩を越えた所に獅子舞の谷への道標がありました。
2015年12月12日 10:44撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 10:44
教えてもらった通り、岩を越えた所に獅子舞の谷への道標がありました。
獅子舞の谷から登ってる人がいっぱいでした。ちょっと下がったところから富士山が見えて、写真を撮っている方が何人立ち止まっていました。
2015年12月12日 10:45撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/12 10:45
獅子舞の谷から登ってる人がいっぱいでした。ちょっと下がったところから富士山が見えて、写真を撮っている方が何人立ち止まっていました。
トリミングして富士山をアップ
肉眼ではよく見えていたのですが・・・
2015年12月12日 10:45撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 10:45
トリミングして富士山をアップ
肉眼ではよく見えていたのですが・・・
丹沢方面もうっすらみえました。
2015年12月12日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 10:46
丹沢方面もうっすらみえました。
ここからは紅葉がおおくなります。
2015年12月12日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 10:49
ここからは紅葉がおおくなります。
落ち葉も多いです。
2015年12月12日 10:50撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 10:50
落ち葉も多いです。
足元がちょっとぬかっていて滑りやすかったですが、注意しながら上を眺めます。
2015年12月12日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/12 10:54
足元がちょっとぬかっていて滑りやすかったですが、注意しながら上を眺めます。
やはり赤い紅葉は綺麗です。
2015年12月12日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/12 10:54
やはり赤い紅葉は綺麗です。
青空に映えます。
2015年12月12日 10:57撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/12 10:57
青空に映えます。
落ち葉も綺麗です。
2015年12月12日 10:57撮影 by  NEX-6, SONY
6
12/12 10:57
落ち葉も綺麗です。
振り返って
2015年12月12日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/12 10:58
振り返って
苔に紅葉
2015年12月12日 10:59撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/12 10:59
苔に紅葉
途中から沢沿いの路になりました。
2015年12月12日 11:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 11:04
途中から沢沿いの路になりました。
橋もいくつか渡りました。
2015年12月12日 11:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 11:09
橋もいくつか渡りました。
舗装道に下りてきました。季節外れの紫陽花が一輪。
2015年12月12日 11:13撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/12 11:13
舗装道に下りてきました。季節外れの紫陽花が一輪。
畑のだいこんも美味しそうです。
2015年12月12日 11:14撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 11:14
畑のだいこんも美味しそうです。
獅子舞を振り返って
2015年12月12日 11:15撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/12 11:15
獅子舞を振り返って
永福寺復元の工事をしていました。
2015年12月12日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 11:22
永福寺復元の工事をしていました。
途中の紅葉
2015年12月12日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/12 11:23
途中の紅葉
鎌倉宮です。お参りしました。
結婚式がおこなわれていて、琴の音色とともにおごそかな雰囲気でした。
2015年12月12日 11:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 11:29
鎌倉宮です。お参りしました。
結婚式がおこなわれていて、琴の音色とともにおごそかな雰囲気でした。
今日はオシャレにカフェでランチ。
2015年12月12日 12:21撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 12:21
今日はオシャレにカフェでランチ。
最近の健康診断が気になったので、ヘルシーな野菜のどんぶり、トッピングに豆腐ソテーをつけてもらいました。姉は温泉卵。お味噌汁付きでした。
2015年12月12日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
12
12/12 11:59
最近の健康診断が気になったので、ヘルシーな野菜のどんぶり、トッピングに豆腐ソテーをつけてもらいました。姉は温泉卵。お味噌汁付きでした。
祇園山ハイキングコース入り口の大倉稲荷。あまり人が通ってないような路でした。
2015年12月12日 12:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 12:46
祇園山ハイキングコース入り口の大倉稲荷。あまり人が通ってないような路でした。
路はありましたが、立入禁止とあったので戻ることにしました。
2015年12月12日 12:50撮影 by  NEX-6, SONY
12/12 12:50
路はありましたが、立入禁止とあったので戻ることにしました。
鶴岡八幡宮前の広場
結婚式の記念撮影の様子を見る人たち
1
鶴岡八幡宮前の広場
結婚式の記念撮影の様子を見る人たち
鶴岡八幡宮の前をとおって踏切を渡って源氏山へ。
近道のハイキングコースを通ろうとしたのですが間違えたのか?少し急な荒れた路でした。なんとか公園についてほっとしました。そこからの天園の方の眺めです。
2015年12月12日 13:39撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 13:39
鶴岡八幡宮の前をとおって踏切を渡って源氏山へ。
近道のハイキングコースを通ろうとしたのですが間違えたのか?少し急な荒れた路でした。なんとか公園についてほっとしました。そこからの天園の方の眺めです。
源氏山公園の源頼朝像
2015年12月12日 13:41撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 13:41
源氏山公園の源頼朝像
化粧坂を下りました。振り返って
2015年12月12日 13:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 13:47
化粧坂を下りました。振り返って
海蔵寺へ
2015年12月12日 13:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/12 13:53
海蔵寺へ
拝観料100円を払い、十六ノ井を見てきました。16つの丸い井戸に綺麗な水が湧いていました。
2015年12月12日 14:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 14:04
拝観料100円を払い、十六ノ井を見てきました。16つの丸い井戸に綺麗な水が湧いていました。
藁葺屋根がよい感じ
2015年12月12日 14:07撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/12 14:07
藁葺屋根がよい感じ
こちらは鐘
2015年12月12日 14:08撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/12 14:08
こちらは鐘
山門前の底脱の井です。ここにも水が湧いていました。
2015年12月12日 14:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/12 14:10
山門前の底脱の井です。ここにも水が湧いていました。
撮影機器:

感想

今日はいつも一緒に行く相方が仕事なので、姉と行ってきました。早く帰れるところがよいとのことで鎌倉へ。
天園ハイキングコースは同じ12月に2度歩いていますが獅子舞を歩いたのは初めてです。本当に紅葉谷で良かったです。
またこの日は天気も良く富士山も見れて良かったです。
コースが短いので、昼食後大仏ハイキングコースを歩きたいと思っていましたが、姉と相談したところ帰りが遅くなるとのことで、近くの祇園山ハイキングコースに変えました。しかし、道を間違えたり、寂しいコースだったので、結局歩かずに舗道を行ったり来たりして源氏山の方へ行きました。源氏山からは銭洗弁天と迷ったのですが、行ったことのない海蔵寺へ行ってきました。海蔵寺は思っていたより小さなお寺さんでしたが、紅葉も見れてよかったです。お花のお寺さんでもあるとのことで、お花のたくさん咲いている時にも行ってみたいと思いました。後で源氏山へと向かうとき踏み切りを渡ってところの壽福寺は、北条政子が眠る鎌倉五山第三位のお寺さんで紅葉でも有名だという事を知り立ち寄ればよかったと思いました。
お土産は途中 鶴岡八幡宮の前の山安で夕飯用の干物と自宅近くのスーパーでセールの湘南ロール抹茶味を買いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

鎌倉のハイキング
pigeon-yamaさん、こんにちは!
今回もお姉さまとのハイキングだったのですね。
女性2人なら鎌倉のおしゃれなカフェでランチもぴったりですね

私も2回ほど鎌倉のハイキングコースを歩きましたが
確かに住宅地に近いものの、かえって道がわかりにくくて
あれ?ここで大丈夫かな?というような雰囲気の道もありますね。
住宅地に近いとはいえ、裏山も一歩入ればしっかり山。
そうそう、墓地なんかもあったりして歩いているとどきどきした記憶が。
でも。獅子舞の谷の紅葉はやはりきれいですね
落ち葉もきれいに撮れています
落ち着いた雰囲気の北鎌倉あたりをまた歩いてみたくなりました
2015/12/14 23:31
Re: 鎌倉のハイキング
sumihiyoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

カフェですが、娘のガイドブックに載っていて気になっていたところです。
住宅街に入ったところでお庭に面したサンルームとてもオシャレなところでした。
相方ではNGなので姉と入ったのですが、お隣さんは若いカップル(アベックと言ったら娘に笑われた。)でぴったりでしたが、私たちにはにつかわしくないような やはり、蕎麦かうどんの方が似会っているかな

鎌倉は娘のガイドブックの地図にはハイキングコースが載っていないので、ヤマレコの地図を印刷して持っていったのですが、やはり間違えてしまいました。
難しいですね
源氏山への登りも後でgpsをみるとハイキングコースになっているようですが、あまり人が歩かないと、荒廃してしまうのでしょうか?

獅子舞は去年近くに行っておいて通らなかったので、是非今年は行ってみたかったところです。ちょうど良い時に行けたみたいで良かったです。
山の紅葉は緯度や標高によって時期が違うので、長く楽しめてよいですね。

鎌倉は中学、高校と遠足でも、友達とも、部活(フォークソング部です。なんとギターを持ってきた先輩もいたww)でも行って、その後も何度も行っていますが、何度行ってもいいですね。いつも混んでますが、お寺とかハイキングコースは静かで落ち着いていて好きです。
まだ行けてないところたくさんあるので、また行ってみたいです。
sumihiyoさんも是非歩かれて、すてきなところ紹介してくださいね
2015/12/15 18:33
pigeon-yamaさん、hide55さん、
拙者は13年2月に鎌倉の周囲を歩いたことがあります。
でも、獅子舞という地名には記憶がなかったので調べてみたら、天園から鎌倉宮までの道が違いましたね。
拙者は尾根伝いに下ったようです。

しかし大平山への道、どえりゃあ混雑にビックリポン
さすが鎌倉、いざ鎌倉ですね(←意味不明ですいません )。

青空の下に君臨する若き日の頼朝公。
颯爽としてますね

  隊長
2015/12/16 12:46
Re: pigeon-yamaさん、hide55さん、
yamabeeryuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

過去レコ拝見しました。
さすがyamabeeryuさん、鎌倉も歩かれていたのですね。
天園ハイキングコースは3年前に初めて歩いた時、私も建長寺から上がって尾根伝いを瑞泉寺の方へ下りました。12月によいとガイドブックに載っていたコースです。
獅子舞はヤマレコの皆さんが行っているのに、他の所に気を取られて、去年歩かなくて後悔した所です。今年歩けて良かったです。
紅葉の穴場スポットらしいのですが、アド街でも取りあげていたらしく、穴場でなくなりつつあるみたいです。
週末の鶴岡八幡宮や小町通りはいつも混んでますね。3年前は紅葉も終わっている年の瀬だったのですが、人が多くて意外でした。

源氏山はその名の通り山でピークもあったのですね。ヤマレコなのにピークを踏みませんでした
2015/12/16 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら