記録ID: 778085
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高山不動陽だまりハイク
2015年12月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 704m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
ちょっと体調を崩し、前回から1ヶ月あいた。まだ万全ではないので、リハビリがてら、大イチョウの黄葉に期待しつつ、お不動さんにお参りに行った。
高山不動に参るのは何年ぶりだか、ずいぶん前に来て以来だが、前回の記憶を呼び起こしつつ、前回とは違うルートで登ろうとおもい、東側のパノラマルートと呼ばれるちょっと急な方を選んだ。
昨日の大荒れの天気から一転、穏やかな天気になり気持ちよく登っていく。思ったより足腰や心配は弱っていなくてよかった。途中2本の登山道を合わせて、あっけなく高幡不動に到着した。ところが何とも残念、大イチョウには1枚たりとも葉が残っていなかった。昨日の嵐でやられたか。ちょっとガッカリしつつも、お不動さんにお参りし、お弁当を食べた。
食後は奥の院のある関八州見晴し台まで登った。さすが、低山にも関わらず素晴らしい眺望。
下山路はいろいろあるが、一番歩きやすいルートを取って下山とした。最後に吾野駅ではなく西吾野駅に廻るべく三社峠を越える事にした。破線ルートではあるが充分踏まれたルートで問題なし。最後は国道299沿いを歩いて西吾野駅へとたどり着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する