記録ID: 7781535
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【広島県熊野町】三石山、観音山、狐ヶ城山(海田楽しく歩こう会2月例会)
2025年02月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 343m
- 下り
- 354m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR矢野駅前 [広島電鉄][3−2]矢野フィーダー線(熊野萩原車庫前行) 09:06-09:19[13分] 320円 熊野西防災交流センター前バス停下車 【帰り】 熊野西防災交流センター前 [広島電鉄][3]矢野フィーダー線(済生会広島病院前行) 15:15-15:36[21分] 320円 矢野駅前バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から終始危険な箇所はありませんが、所々にある大岩へのアプローチは雨上がりや積雪時には注意が必要です。 最初の三石山までは少し急登箇所もありますが、比較的登りやすいコースです。 そこから先は少しのアップダウンはありますが快適な縦走路です。 下山時は、私は行かなかったですがロープ場のあるアドベンチャーコースもあり、低山ですが色々楽しめる楽しいお山です。 |
その他周辺情報 | JR矢野駅周辺には、スーパーやコンビニなど多数あります。防災交流センターから登山口への途中にあったコンビニはなくなってます。 |
写真
感想
海田楽しく歩こう会2月例会で熊野町の三石山、観音山、狐ヶ城山に出掛けました。
広島県百名山やひろしま百山には登録されてないお山ですが、所々に大岩があり、岩の上からの眺望もよく、とても素敵なお山だなって感じました。
お昼ご飯をいただいた観音山山頂から、今日は空気も澄んでいて雪化粧した深入山も望め、また普段見ている絵下山も反対側から眺めることが出来てとても新鮮でした。
比較的低山ですが、ハイキングとしては気軽に楽しめるお山でした。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する