記録ID: 7781797
全員に公開
ハイキング
丹沢
バリ&シタンゴ山&ロウバイの充実山行
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:38
距離 18.7km
登り 1,270m
下り 1,280m
7:34
103分
スタート地点
15:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーション部分も比較的歩きやすい |
その他周辺情報 | みやま運動広場駐車場にトイレあり 蝋梅祭でオヤツ等の販売中 |
写真
感想
今週も丹沢バリですが、今回の計画は寄ロウバイ園鑑賞も含み、林道歩きが多いルート。
いつものように丹沢バリオーソリティーのmicさん計画です。
寄大橋から640m地点林道脇から秦野峠まで登る。ちーしゃさんが病み上がりのユックリペースで丁度良い。
途中自然林の美しい森やミツマタの群生がある良いルートです。
杉の沢沿いに古道があったらしい。
micさんのご母堂は86歳の現役クライマーですが、古道にも通じてらして古い地図をmicさんは見てこの辺りもかなり歩いてると聞きました。
シタンゴ山はロウバイ祭もあるせいか、沢山の登山者で賑わってました。
ロウバイ園は初めてですが、黄色い花が青空に映え嬉しい🎵😍🎵
今日はまだまだあります。
ちーしゃさん希望の浅間山(567m)ピークハント。
この山、実は三廻部から乗馬倶楽部に行く途中にある低山。良く見てた山でした。
最後は寄から寄大橋までの車道約50分歩き。
終わってみたら18.7キロ。標高差1280m
当初予定の栗ノ木洞周回止めて良かった〜
丹沢バリとロウバイを楽しめた充実の山行でした。
ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する