記録ID: 7782444
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 981m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:52
距離 17.8km
登り 981m
下り 984m
15:54
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
愛宕山の雪景色が見たくて、ずっとチェック。なかなか雪が降らない🤣
寒波到来、土曜日思った以上の雪🙌
土曜日は嵐山から清滝のバスが運休、でも13時頃には🆗になったようだ!
日曜日は良いんじゃない🤩
嵐山に到着、駅員さん雪かきで大忙し
バス停に向かうが、なんと今日も運休😱
これは嵐山観光かな😅
行ける所まで歩こう!写真🤳楽しむ
うん、あれは愛宕山へ登る人??
今からでも行ける??
一度は諦めた愛宕山だか、やっぱり行こう‼️
清滝も凄い雪🤩
ワクワクしてきたー
まだまだ登る人がいて安心😉
登って良かった😄雪景色サイコー😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪の愛宕山とても綺麗ですね。アイゼンとか必要でしたか?冬装備持ってないので自分としては雪の長距離は避けており、こういう雪景色はヤマレコ記録で楽しんでます。
愛宕山はJR保津峡駅からつつじ尾根、あるいは水尾集落経由で数コースあります。今回はバス利用前提で阪急嵐山に向かったのでしようがないですね。登山距離よりアプローチの方が長いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する