記録ID: 7782839
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:55
距離 12.2km
登り 1,097m
下り 1,098m
15:18
天候 | 晴・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの雪・たっぷりの雪。 ラッセルはなかなか大変なことも。 |
写真
感想
大雪警報も解除になり、高速道路の予防的通行止めもかなり解除されたようなので、藤原岳へ雪山ハイクに行ってきました。
多度のあたりから道に雪が出始め、藤原岳登山口周辺はわだちもできていました。
しばらくウロウロした後、簡易パーキングふじわらに駐車することに。
この時は、大回りの周遊をするか、下山口をお寺にするかと考えていました。
登山口でスノーシューを履き、気持ちよく歩き始めましたが、7合目付近で先行者のオレンジジャケットのおじ様とワカンのお兄さんに追いつき、ラッセルの真似事をしました。
膝くらいだとまあいけそうな感じでしたが、股下までの雪をかき分けて歩くのは泣けてきました。
1人目の大変さと2人目に大きな違いがあることを体感することができました。
その後9合目付近で後続の方達が追いつき先頭をかわっていただきました。
ガチパワーのお姉さんには脱帽でした。
歩き初めは周遊しようかとも考えていましたが、下りとは言え雪の中に突っ込んでいく気力もなく、ピストンでの下山にしました。
それでも下山時刻は15時過ぎでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する