記録ID: 7784090
全員に公開
トレイルラン
東海
丸子アルプストレイルラン
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:08
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,616m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:08
距離 21.6km
登り 1,616m
下り 1,615m
8:42
31分
スタート地点
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 銭湯: 桜湯(内湯、サウナ) <入浴時間> 14:00〜23:30 <入浴料金> 470円。サウナ利用は1500円 <休館日> 火曜日 <備え付け備品> なし。シャンプー、ボディソープ、タオル要持参 <風呂> 水質が良い安倍川水系の伏流水を沸かしたお湯を使った薬湯。薬湯の種類は毎日変わるらしい <アクセス> しずてつジャストライン 中部国道線に乗車し、本通八丁目ラペック静岡で下車して徒歩5分 |
写真
感想
今週は雪山をお休みして(大量降雪後で非常にもったいないけど)、県内のお山で開催される丸子アルプストレイルランへ。前回レースの存在を知った時にはすでにエントリーが締め切られていたため今回参加できてよかった。前回のトレランから2ヶ月経っていたが、病み上がりで連日雪山2座登れたから大丈夫と自己暗示をかけた。
充実したエイドを目当てにのんびりすることもあったが、レース全体を通して温かい雰囲気が漂い気持ちよく走ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めてまして。
丸子アルプストレイルラン、完走おめでとうございます。お疲れ様でした。
満観峰の山頂で腰掛けている3人組の左端のものです。
当日は安倍川駅から入山して、すれ違うほぼ全員のランナーに道を開け、応援しながら登りました。初めての満観峰でしたが、素晴らしい景色とトレランレジェンドの望月将悟さんと出会えてラッキーでした。
こんなトップ写真に出会えて、とても良い記念になりました。
ありがとうございました。
はじめまして。
レース中は応援いただきありがとうございました。
トップ写真の件、満観峰からの景色に3人並んでいる後ろ姿がとてもいい絵に見えて、レース中なのに気付いたらシャッターを切っていました。素敵なシチュエーションをありがとうございました。
私も一昨年、安倍川駅からこのコースを逆回りに登山しました。満観峰は安倍川駅からも徒歩で行きやすく市民に愛されるいい山ですね。次回は用宗の方から登ってみたいです。
この3人、両端が静岡の高校時代の同窓、右端と中央が東京の大学時代からの同窓で今も職場が同じ同僚なんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する