記録ID: 7786820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
明神ヶ岳〜金時山
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:29
距離 13.1km
登り 1,347m
下り 1,122m
16:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年の初登山。
でも全然ダメダメでチェーンスパイク忘れて何回もコケそうになった。スパッツ忘れて、ズボンが泥んこになった。稜線だと北面は日中でも凍結した雪。南面は泥んこ。少なくとも金時山と明神ヶ岳はまだまだ雪ありますよ。準備は抜かりなく!!
あとそもそも論で明神ヶ岳〜金時山の縦走をなめてた。雪というビハインドはあるものの結構アップダウンの連続だし、最後の金時山の急登はマジで辛かった。
でも噂に違えずで縦走する価値あり。明神ヶ岳は相模湾一望で湘南、大島、江の島、そして三浦半島越しに東京湾と房総半島、もちろん東京と横浜の高層ビルも望める絶景!縦走時は富士山はもちろん箱根外輪山、大涌谷からは煙(湯気?)がモクモク応援してくれる!!丹沢も大山〜大室山まで全員集合。とても良い縦走だった(1回大ゴケして心が折れそうになったけど)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
ところで山頂表示板の所に大きなマサカリがあるんだけど、かついだ写真撮った?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する