記録ID: 7789815
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
【伊豆の山】熱海から石仏の道を経て十国峠、岩戸山、伊豆山神社、走り湯を周回
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 925m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:56
距離 17.7km
登り 925m
下り 923m
6:11
6分
スタート地点
11:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体で非常によく整備された道でした。 |
写真
絶景の地に巨大な墓地。なんでこんなところに墓地がと思いましたが、先ほどの説明版ではここ日金山は死者が集まる霊山とされていたとあったのでそれが現代まで引き継がれているということですね。登りきるとフェンスがあって扉を開けて登山道へ出られました。
十国峠展望台。ケーブルカーの駅になっています。到着してしばらくしたら入口を開けてくれましたが、風がよけられたので外のベンチでメロンパンを食べながら絶景を楽しみました。ケーブルカーは9時からのようで貸し切り状態。
感想
伊豆遠征三日目は、立ち寄りたかった二つの神社と絶景の十国峠を巡りました。激坂の舗装路歩きが多かったですが、歴史ある場所と雄大な景色を満喫出来て大満足でした。日本屈指の温泉郷熱海の熱気もすごかったです。次回来た時は走り湯温泉に是非入らせてもらおうと思います。伊豆半島の魅力はまだまだたくさんありそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する