記録ID: 7789848
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
アイスロード〜シュラインロード 六甲で歩いていないルート
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 798m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:02
距離 10.4km
登り 798m
下り 526m
六甲で歩いていないルートで今回はアイスロードからシュラインロード。
アイスロードの方は一度歩いたことがありますが、シュラインロードが「初めて」です
アイスロードの方は一度歩いたことがありますが、シュラインロードが「初めて」です
天候 | 曇り 山は雪が舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT=神鉄大池 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイスロードの一部階段は凍結して滑ります |
写真
撮影機器:
感想
先週来の寒さの中、アイスロードも一部が凍結していました。
「アイスロード」の名前通りですね
六甲山上までは約1時間半でした
その後旧六甲山ホテル西側のピーク(787m:本日の最高到達地点)に立ち寄り、そこからシュラインロードを下ります
ここが本日のメイン。
ルート沿いにはメインとなる唐櫃道行者堂だけでなく、おおくの石仏が祀られています
開港された神戸に欧米からやってきた居留民がこれを見て「シュラインロード」と名付けたのでしょう。
下山中に振り返るとガーデンテラスなどがある六甲山上は雪雲がかかっており、合間からは霧氷も望めました
ガーデンテラスは900m近いのに倒して、六ヶ辻あたりは800mに届かず、その差100mで霧氷が見えるかどうかの違いになったのでしょう
下山は神鉄六甲でもよかったのですが、大池駅近くには食事を頂けるお店がありそうだったので、ヤマレコアプリに「ルートをはずれています」と言われ続けながら大池駅を目指して下山しました
寒さ厳しく、それが幸いして「凍ったアイスロード」を歩くことができました
いい山行になったと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する