記録ID: 7790233
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 931m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:26
距離 15.5km
登り 931m
下り 1,264m
13:26
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日に良く整備されて、歩き易い、巻き道も多く、アップダウンも無くハイキングに最適! 今日は、少し雪も残り凍結箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 払沢の滝入口からだと、滝を見てからの山行とも良し。下山時は、浅間坂の日帰り入浴も良し。 |
写真
感想
スギ花粉の飛散が、始まるギリギリのタイミングで、浅間嶺に登って来ました。
このコース、尾根筋に上がると、殆んどフラットな山歩きが出来て、ハイキングに最適です。
夏場ほ、分かりませんが、葉が落ちたこの季節、奥多摩三山の眺望が素晴らしく、奥多摩🩷
の方には、楽しい山行になること間違い無しです!
払沢の滝も訪れることも、お勧めします🙋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する