記録ID: 7792748
全員に公開
トレイルラン
四国
20250211綾歌三山の向こうを開拓!(かぶと山・城山・扇山)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今回のルートを詳しく紹介しているページをkirichanに教えてもらう。
http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r3-1gtakahachi.html
七郎山の標識どこにあったのだろう。
貴重な情報、ありがとうございました!
http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r3-1gtakahachi.html
七郎山の標識どこにあったのだろう。
貴重な情報、ありがとうございました!
撮影機器:
感想
綾歌三山の向こう、よい尾根があるのに山行記録がほとんどない。
気になってたところ、kirichan57さんが上手に尾根歩きしてた。うまく都合ついて、kirichanにご紹介してもらえるようになりました♪
せっかくなので、近くのピークもあわせて狙ってみます。
かぶと山、七郎山は尾根は比較的歩きやすい。ピンクテープあるけど、地積調査や保線路のもので時々違った尾根に導かれます。一直線でないため、ルート必須です🎀
城山(じょうやま)と言うらしい。こちらも分かりやすい登山道ありました!城山という名前の山は県内8つあるらしい。何山コンプリートしてるんだろ
扇山(おうぎやま)はピンクテープがワナです😅上へ上へ行かずに、一度、ため池を巻いてから直登します。
今回のルート、正しければよい道があり、思ったより快適に進めました。後から知りましたが、かつての修験道で徳島や愛媛に抜ける修行に使われていたみたい。
冬限定の里山開拓、うまく踏み跡残せました!
ご案内してもらえた kirichan57さん、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
47枚目のリンク先がエラーで表示されませんっ💦なんでかな?
46枚目のご紹介、このスクショはどこから見てるのでしょう・・・
7位ですかぁ〜、、、上位6人もいるんですねー👀
猪突猛進してがんばれば「エースをねらえ!」できるかなwww
リンク先がエラーになるの、セキュリティ面からブラウザによって発生しますね😥
「https」でつなごうとしてたら、「http」でつなぎなおして見て下さい👨🏫
スマホでダメならPCで見てみるとか🤔
LINE内のリンクならそのまま表示できたので、自分のLINEに飛ばしてみてクリックしてみるとか🎠
ランキングは、「ランキング」ってリンクが「コースをまわる」のすぐ下に有るはずです👍
1位はまだ遠いですが、本気出せば、すぐに到達しそうですね🏅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する