記録ID: 7793177
全員に公開
ハイキング
甲信越
棚横手山、甲州高尾山 JR勝沼ぶどう郷駅から周回
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:39
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:36
距離 17.5km
登り 1,121m
下り 1,126m
14:16
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅前にはタクシーが何台もいました。駅でトイレを借りて支度をしながらタクシーで大滝不動尊まで行こうか結構迷いましたが、当初計画の通り歩くことにしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体の半分くらいが舗装路だった気がする ・勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊までは、道にある案内板とヤマレコの案内が 違います。ヤマレコの通りに歩きました。 ・登山道には雪が何箇所かありましたがチェーンスパイクは使う必要ありません でした。 ・トイレ 道中にトイレ無し。大滝不動尊入り口のトイレは冬季閉鎖中でした。 ・出会った登山者3組のみ |
その他周辺情報 | 勝沼ぶどう郷駅の周りにはコンビニとか店がありません。 駅の中に土産物店はありますが開店は10時からでした。 |
写真
装備
個人装備 |
マムートのキャップ
ミレーのドライナミック
プリミノ青長袖Tシャツ
ファイントラックのジャケット
マウンテンハードウェアの厚手シャツ
アクシーズクイーンのパンツ
モンベル靴下
vivoのシューズ
ローローマウンテンのザック
指の出るグローブ
ネックウォーマー
|
---|
感想
富士見台からの稜線歩きはとても気持ちがよく、いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する