記録ID: 7793603
全員に公開
ハイキング
丹沢
仏果山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 708m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:54
距離 9.3km
登り 708m
下り 702m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山後、駐車場近くのCafe Oguissoでコーヒーとジンジャーミルクをテイクアウト。その後、宮ケ瀬湖畔園地にある丸太小屋レストラン「びんずる」でカツカレーを食べました。美味しかった!それから清川村ふれあいセンター 別所の湯(温泉ではない)で汗を流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
久しぶりに、カミさんと一緒に山行。車を停める場所が想定通りにならず、コースを変更して高取山−仏果山−革籠石山を周回しました。高取山から仏果山を経て革籠石山までの尾根道は、変化に富んでいて楽しく歩けました。高取山と仏果山には展望台が整備されており、そこからの360度のパノラマが素晴らしかったです。ただ、富士山はここからだと丹沢山系に阻まれて見ることができないのはちょっと残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する