記録ID: 7798469
全員に公開
ハイキング
甲信越
高鳥谷山(豊丘村)
2025年02月14日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 286m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。非常に歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
地図を見ていて、豊丘村に高鳥谷山という山を見つける。
阿智村には高鳥屋山(たかどや山・1398m)、駒ヶ根市に高烏谷山(たかずや山・1331m)がある。なんだこの間違いさがしみたいな名前は。
そして「高鳥谷山」を何と読んで良いのやら分からない。
先日、観光案内所で聞いてみたけれど、「知らない」と言われた。
今日は下山後に豊丘村役場まで行って聞いてみる。庁内伝言ゲームでやっと分かる。「たかどや山」とのこと。ご面倒おかけして申し訳なかったです。
高鳥谷山にも道中にも眺望はなく、その点は残念だったけれど、舗装路に落ち葉(主として松)が降り積もっていて、とても歩きやすい。そしてここも明るい森で、歩いていてとても気持ちが良い。豊丘村はこういう道が多い気がします。
楽しく歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する