記録ID: 7802616
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
蛇谷ヶ峰(西峰まで)
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 733m
- 下り
- 730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:29
距離 7.3km
登り 733m
下り 730m
9:48
16分
スタート地点
13:17
ゴール地点
天候 | 晴れ(無風・汗ばむ陽気) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
場内へアプローチする道路は少し斜度があり積雪・凍結時は慎重に… |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けが進み登山口付近から渡渉区間はドロドロシャバシャバでした。 |
その他周辺情報 | 場内に朽木温泉てんくうがあり下山後クルマ移動なしで入浴できます。 食事やアイスクリームの販売もあります。 スノーシューのレンタルも総合受付で行っていました。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
半袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年は巳年、近場で「蛇」のつく山ってことで登ってきました。
本来は年明け早々に登りたかったのですが天候や積雪に恵まれず今回の山行となりました。
地元では小椋栖山とも呼ばれるそうですが「蛇谷ヶ峰」目当てで沢山の方が登っておられ賑やかな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する