記録ID: 7802942
全員に公開
ハイキング
東海
夏焼城ヶ山~氷瀑を見に~
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 909m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:33
距離 14.7km
登り 909m
下り 907m
7:49
6分
スタート地点
13:29
ゴール地点
天候 | ハイライト 日中暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェーンスパイク必要 |
写真
撮影機器:
感想
氷瀑を見にな夏焼城ヶ山へ
凍った雪をガリガリ、ふわ雪をザクザク。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
今日は登山口までノーマルタイヤでも問題無く行ける状態でした。
日中なら良いとは思いますが、早朝は道中マイナス4℃のエリアもあったので保険でスタッドレスをおすすめします。
ただ、来週から寒波が来る予報になっているので雪の振り方では厳しいかもです。
氷瀑前の道路は幅はそんなに広く無く、路駐はしないでと注意喚起があったので、大井平駐車場(広いです)に停めて少し歩きます。
ぜひ見に行ってみてください。
丁寧にありがとございます🥹
はい!じゃあやっぱり念の為、友達誘って(スタッドレスタイヤ装着済み)是非行ってみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する