記録ID: 7803052
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 雪上散歩
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 284m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:17
距離 13.7km
登り 284m
下り 290m
8:26
1分
スタート地点
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
なお、タクシーの運ちゃん情報によるとバスは予約が必要との事でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無いかと思います ただ、ルート上には積雪が有りますので、滑り止め等が有ると良いかと思います また、田代湿原から先は進入禁止との事でした |
写真
感想
友人3人と上高地をスノーハイクしてきました。
朝、さわんどの駐車場に車を止めて準備をすると、直ぐにタクシーが捕まり中の湯に移動できました。4人いると良いですね。
中の湯から釜トンネルを登り、次は上高地トンネルを登ります。太兵衛平を過ぎるとビューポイントの連続です。同じような(^^;)写真を取りまくってなかなか進みません。
今日は最高の日に来れたと、大正池ホテルでスノーシューを装着して進んでいると、アクシデントが発生!
先頭を歩いていたU氏が大正池の湖畔で転倒!!!
アレヨアレヨという間に、池に滑落していくでは有りませんか。慌てて駆け寄ると「大丈夫です」とU氏。見ると、靴が濡れる程度の水深で、スマホを落としたので転んだ流れで池に降りたとの事。無事にスマホも回収して這い上がってきました。
ビックリさせられましたが、大したことは無くって良かったです。
田代池の先は立入禁止との事でしたので車道を歩き、帝国ホテルから梓川に出て河童橋を目指しました。
バスターミナル付近からは、サルが多く出没しましたので、サルを観察しながら河童橋に到着。
河童橋から絶景を暫し堪能し、大休止を取りました。
帰りは車道を歩き、大正池で小休止して中ノ湯ゲートに下山しました。
中の湯から沢渡までのタクシーは何とBMWでした。
快適に移動できたばかりか行きより100円安かったのは不思議でした。
ともあれ、快適なスノーハイクを楽しめました。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する