記録ID: 7804147
全員に公開
雪山ハイキング
東海
丁子山・湧谷山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 808m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪。 途中からトレースがありませんでした。 |
その他周辺情報 | 道の駅がたくさんありました。 |
写真
感想
湧谷山へ行ってきました。
登山口までの道路を心配していましたが、しっかりと除雪されており、助かりました。
最悪、道の駅から歩くつもりだったので、時間的にも助かりました。
登りに5時間、下りに2時間半だったので道の駅からだったらかなり大変だったかと。
雪は思っていたほど締まってはおらず、特に下りはぐずぐず状態で何度も転倒してしまいました。
トレースを付けながらの登りではスノーシューの沈み込みにムラがあり思ってた以上に大変でした。
それでもラッセルではないので楽と言えば楽だったかと。
ほぼ同じ時刻に出発した方々と湧谷山山頂、下山後の駐車場でお話もできて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
後続を延々辿らせてもらった2人組の者です。
同じようなペースで追い越すこと出来ずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
スタートからゴールまでほぼ同じ時間を共有でき本当に楽しかったです。
改めまして色々とありがとうございました!
また何処かの山でばったりできることを楽しみにしております♪
コメントありがとうございます。
こちらこそお二方の姿がチラチラと見えましたので、途中で引き返すこともなく歩くことができました。
それにしても、風もなくいい天気でしたね。
私もまたお会いできることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する